\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
YouTuber

まなまるは『うっせぇわ』のものまね動画でブレイク!評価評判は?

クレヨンしんちゃんのものまね弾き語りで一躍有名になった、まなまるさん。

ライブ配信アプリ「SHOWROOM」をはじめ、YouTubeTwitterなどでピアノの即興弾き語りを中心に活動しています。

「うっせぇわ」「紅蓮華」「残酷な天使のテーゼ」などの人気曲を『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけ風に歌い上げます。

明るくて、かわいいのも人気の秘密のようです。

そこで今回はまなまるさんについてまとめてみました。

この記事でわかることは、こちらです。

まなまるは『うっせぇわ』のものまね動画でブレイク!

まなまるの評価評判は?

まなまるは『うっせぇわ』のものまね動画でブレイク!

まなまるさんは、「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけのものまねで、弾き語りの動画を投稿し、あっという間に1000万回再生を記録しました。

それは、2021年1月に投稿した動画で、大ヒット中のナンバー、adoさんの『うっせぇわ』の弾き語りです。

大バズりした結果、3万人ほどだったYouTubeチャンネル数が、2か月足らずで40万人を達成しています。

目標は、「音楽を楽しんでもらいたい」「音楽やピアノを通してたくさんの人を笑顔にしたい」というまなまるさん。

喜んでもらいたいたくて始めた生配信は、リクエストに応えようと思って、弾くだけじゃなくてトークもしたい、歌いたい、あれもこれもとしているうちに今のスタイルができ上げったんだそうです。

ピアノが上手くて、モノマネが上手くて、歌が上手くて、おまけにかかわいくて、大バズりしないわけがないですね!

「今は目的をみつけて、大好きになりました」というピアノが嫌になったこともあるそうです。

関連記事はこちらです。

「モノマネグランプリ」や「スッキリ」、「ノブナカなんなん?」など多くのメディアに出演し、大ブレイク中のまなまるさん。

今後さらにテレビ出演が増え、今年の顔になりそうです。




まなまるの評価評判は?

評価・評判をみていきましょう。

このように、まなまるさんの評価・評判はかなりいいようです。

「かわいい」「ピアノ上手い」「歌すごい」「そっくり」「おもしろい」というコメントが多く、悪い評価をみつけることはできませんでした。

しんちゃんのものまねの声とものまねをしない声のギャップが大きくて、そこも魅力だと思います。

「名前を出していただく場面やメディア露出の機会が増え、ありがたいなと思っております。でも一番楽しいことは、特にこれまでと変わらず、生配信や動画の中でワイワイやっている時です。見てくれる方、楽しんでくれる方が増えた今、より一層楽しくもなりました!」

と語っているまなまるさん。

謙虚な発言も共感が持てますし、楽しませながらもご本人が楽しんでいるところもいいですね!

喜んでもらいたいという思いの結果、こういう形でブレイクするまなまるさん、素敵です。

評価、評判が高いことがうなずけます。

まとめ

今回はクレヨンしんちゃんのものまね弾き語りで大ブレイク中のまなまるさんについてまとめました。

「うっせぇわ」のものまね弾き語りで大バズりし、メディアにも引っ張りだこです。

評価評判も高く、2021年の顔になるのではないでしょうか。

ピアノも歌もものまねも上手くて、かわいくて明るくて元気で、、、

とても素敵なまなまるさんに、大注目です。