\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
YouTuber

ハラミちゃんがめざましテレビ出演で話題!出身や大学や経歴は?

こんにちは、るほりです。

人気急上昇中のポップスピアニストYouTuberのハラミちゃんが2020年7月1日にメジャーデビューを果たしました。

ストリートピアノの演奏動画を中心としたYouTubeへの動画投稿や、17Liveを使用したライブ配信などの活動で知られています。

YouTubeへの動画投稿を本格的に始めたのは、2019年の6月頃で、同年にデビューしたすべてのYouTUberの中で、動画再生回数が18位にランクインしました。

YouTubeチャンネル登録者数は50万人以上です。

2020年2月13日に投稿した「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎のうた」は500万回再生されました。

2020年3月21日に投稿した広瀬香美の「ロマンスの神様」の再生回数も500万回再生を超えています。

7月3日にめざましテレビにも出演し、これからますます人気が出るのではないでしょうか。

ハラミちゃんがめざましテレビで話題に!

ハラミちゃんは、7月3日にめざましテレビに出演位、「広瀬香美も認めたピアニスト」として紹介されました。

めざましテレビテーマソングのOfficial髭男dism「Hello」をピアノで披露しました。

7月1日・・・CDデビュー・タイトル『ハラミ定食』

7月2日・・・オリコンデイリーランキング1位

7月3日・・・めざましテレビ出演

8月13日・・ 中野サンプラザワンマンライブ

全国放送のめざましテレビで紹介されるなんてすごいですね!

これをきっかけに知名度がますます上り、有名人になるのも近そうですね!

これからも人気の曲をたくさん弾いて、日本に元気を届けてほしいです。

ハラミちゃんの出身や経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

普段のヘアメイクじゃないからなんか変な感じする〜🤣笑 anan仕様のハラミです😝☝️💫🌼 黄色いアイシャドウにオレンジリップ🍊🧡 こ、これが春メイクなのか🥺 勉強になります✏️ そして5月20日発売のの ananに掲載させていただきました📚☁️ そして今回はイチナナライブのイベントで お米さんの力により勝ったことで掲載できたので より感謝の気持ちは大きいです…😭✨🙏🙏 掲載できただけでも嬉しいのに、 ananを買いにいってくれるお米さんの報告を見て更にうるうる…🥺✨ 1つずつハラミの露出をお米さんと喜べる幸せたるや… 溢れる幸福感たるや… 大切な宝物がまた1つ増えました🍚🍖✨ 改めてありがとうございますっっっ ぜひコンビニや本屋でゲットしてね📚 #ハラミちゃん #anan #幸せたるやたるや

ハラミちゃん<harami_piano>(@harami_piano)がシェアした投稿 –

ハラミちゃんプロフィール

名前:本名非公開

生年月日:年齢も非公開(1月21日)

出身:関東

あまり、プロフィールの詳細はわかりませんでした。

「ハラミちゃん」という名前は、大好きなお肉のハラミからとったそうです。

4歳からピアノを習い始め、クラシックの指導を受ける傍ら、ポップスの練習も続けていたそうです。

小学校の休み時間に、多目的ホールに設置されていたピアノで、当時好きだった『千と千尋の神隠し』の「いつも何時でも」を弾いていると多くの生徒が集まってきたことがあったといいます。

その体験が、現在のポップスピアニストとしての活動の原体験となっているようです。

高校卒業後は音楽大学に進学し、ピアノを専攻して卒業しましたが、挫折して一般企業に就職しました。

一般企業では頑張りすぎて体調を崩し、休職してしまいました。

休職中は、家族としか喋れなくてスマホも見れないぐらい落ちていたといいます。

そして、休職中に友人に誘われ、気分転換に都庁でピアノを演奏したそうです。

「RADWIMPS」の『前前前世』を演奏し、この時の動画をYouTubeに投稿しました。

瞬く間に再生回数が伸び、177万回も再生されたそうです。

これをきっかけに、一度諦めたピアノの夢をもう一度追いかけようと決意しました。

何がきっかけで人生が変わるかわからないですね!

頑張っていれば誰かが見てくれていると思うし、応援しいてくれるのかもしれないですね!

以来、都庁ピアノだけでなく、横浜、銀座、代官山など色んな場所のストリートピアノでも演奏し、どんどんチャンネル登録者数を増やしていきました。

さらに、YouTubeでの人気を知った地方の商店街やショッピングモールなどから招かれることも増えたといいます。

なかでも、子どもたちは一緒に歌いながら踊ってくれ、子どもたちからの人気の高さを感じたそうです。

ハラミちゃんは、絶対音感があり、知らない曲をその場で弾けるようです。

即興で弾くプレイスタイルも話題となりました。

17Liveでは、配信中に視聴者とリアルタイムでやりとりをしながら演奏をしたり、リクエストの中から50~60曲を即興で弾くこともあるようです。

リアルタイムのやりとりは、ファンとの距離が近くていいですね!

ハラミちゃんは、ピアノのお固いイメージを変えていくことで、ピアノをもっと身近な楽器に感じてほしいという思いを持っているそうです。

自分の活動を通して、ポップスピアニストというピアニストのイメージを広め、ピアノが楽しい楽器であることを知ってほしいと話しているようです。

ファンネームは「お米さん」です。

ハラミちゃん自身が、ハラミ肉、ファンをご飯に例え「お肉を支えてくれる存在」としています。

子供のファンは「子米(こまい)ちゃん」と呼ばれています。

ファンとの交流の中で知った曲も多く、演奏のレパートリーを広げました。

東京と大阪でのライイブ公演のチケットは、なんと1分で売り切れたそうです。

これからもハラミちゃんのメディアへの出演がますます増え、ハラミちゃんの大大大目標である「日本、世界を代表するポップスピアニスト」がいつか実現できそうですね!

まとめ

今回は7月1日にカバーアルバムでCDデビューをしたハラミちゃんについて調査しました。

ハラミちゃんは、本名や年齢は非公開となっていました。

大学は音楽大学のいう事しかわかりませんでした。

大学卒業後にピアノを諦め、一般企業に勤めていましたが、頑張りすぎて休職することになり、休職中に気分転換でいった都庁のピアノ演奏をYouTubeに投稿したことがきっかけで、現在はポップスピアニストとして活動しています。

「ピアノといえばクラシック」とイメージが強く、ピアニストの方が弾いてるとすごいと思います。

私はピアノを習っていなかったので弾けませんが、歌をうたうことも音楽も好きです。

ハラミちゃんの弾く曲はポップスピアニストということで、わたしの知っている曲が多く、聞いていて嬉しくなります。

ストリートで弾くことも多いようで、偶然ハラミちゃんが弾いてるところに遭遇した方は、ラッキーですよね!

YouTubeの登録者数は50万人を超え、デビューアルバム『ハラミ定食』は、オリコンデイリーランキング1位を獲得しました。

さらには、全国放送のめざましテレビにも出演し、これからますます注目されるのではないでしょうか。

わたしもハラミちゃんに注目したいと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。