こんにちは、るほりです。
2020年12月31日(木)深夜「おもしろ荘2021新年SP」(日本テレビ系)が放送されます。
24:30~26:00の放送です。
過去には、ひょっこりはん、ぺこぱ、小島よしお、ラランド、ブルゾンちえみ(現:藤原史織)などが主演し、ブレイクのきっかけになっている年末年始恒例企画です。
846組が参加したオーディションを勝ち抜いた、さんだる、オフローズ、野田ちゃん、エルフ、フタリシズカ、戦士、やす子、ワラバランス、Everybodyno10組が出演します。
ナインティナインを始め、志尊淳さん、浜辺美波さん、出川哲朗さん、有吉弘行さんが見守り、2019年王者のぺこぱと2020年王者のエイトブリッジが別室との中継レポーターなどを務めるようです。
そこで今回は野田ちゃんについて以下の内容についてまとめてみました。
野田ちゃんの芸歴とネタは?
野田ちゃんの中学高校や出身と経歴は?
野田ちゃんの芸歴とネタは?
野田ちゃんの芸歴は22年です。
「おもしろ荘」の住人として登場した芸人の最年長記録を更新しました。
ネタというか芸風は、相手の意見を聞かないマシンガントークスタイルのようです。
1対1の口喧嘩に強く、YouTubeでの企画ハリウッドザコシショウの「口喧嘩の花道」で13連勝という記録を更新中のようです。(2020年4月1日現在)
おもしろ荘での収録では、芸歴の重みを感じさせるネタを披露し、浜辺美波さんから「泣き笑いしちゃう」と評されているようなので、どんなネタを披露しているのか注目です。
SMAの野田ちゃん「おもしろ荘」最年長出場記録を更新、浜辺美波「泣き笑いしちゃう」https://t.co/sjvnO6P10F
#おもしろ荘 pic.twitter.com/8gCDOkqD1y
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 30, 2020
出演者の反応がよかったのか、去り際には「売れましたわ!」と言い放ったといいます。
どんなネタか楽しみですね。
野田ちゃんの中学高校や出身と経歴は?
芸名:野田ちゃん(のだちゃん)
本名:野田 航裕(のだ かずやす)
生年月日:1975年8月31日(2020年12月現在45歳)
出身:福岡県柳川市
中学:非公表
高校:非公表
大学:大分大学工学部卒業
職業:お笑芸人
事務所:SMA NEET Project
この投稿をInstagramで見る
中学や高校の情報は得られませんでした。
大学は大分大学の工学部で、国立大学の理系を卒業している高学歴です。
2004年3月に井上二郎さんとお笑いコンビ「チャーミング」を結成し活動していましたが、ブレイクすることなく、2018年に解散しました。

引用:Wikipedia
解散理由は「仲が悪かった」ということのようです。
コンビとして14年も活動していたので本当に仲が悪かったのかは謎だと思いました。
解散後はお互いピン芸人として活動しています。
相方だった井上二郎さんは2歳年下で、大阪NSC17期生です。
解散後は、漫画芸人「チャーミングじろうちゃん」および清宮幸太郎の物まねピン芸人「清宮こうだろう」として活動しています。
下積み時代が長かった野田ちゃんはついに『R-1グランプリ2020』で準決勝進出を果たし、「おもしろ荘2021新年SP」の出演も果たしました。
ブレイクの兆しですね。
まとめ
今回は、毎年恒例企画「おもしろ荘」に出演する野田ちゃんのついてまとめました。
芸歴は22年で、マシンガントークスタイルです。
国立大学を卒業している高学歴でもあり、どんなネタがみれるのでしょうか。
「おもしろ荘」出演をきっかけにブレイクとなるのでしょうか。
放送を楽しみにしたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。