こんにちは、るほりです。
東京オリンピックまで一年を切りました。
色んな競技で内定も決まってますね!
みなさんは、注目競技は何ですか。
競泳も注目競技の一つではないでしょうか。
先月(2019年7月)、世界水泳選手権がありました。
瀬戸大也選手が金メダルを獲得し、東京オリンピック出場が内定しましたよね。
今回は瀬戸選手と同じ競泳の江原騎士(ないと)選手について調査したいと思います。
世界水泳選手権では左肩痛があり、思うような結果が残せなかったようです。
東京オリンピックに向けて体調を整え、本番では最高のパフォーマンスを期待しています。
江原騎士の中学高校や経歴は?
7月30日で
26歳になりました。
これからもよろしくお願いします! pic.twitter.com/1lEJj7UIFx— 江原 騎士(エハラ ナイト) (@71knight10) 2019年8月3日
【生年月日】1993年7月30日(2019年8月現在26歳)
【出身】 山梨県甲府市
【中学】 甲府市立冨竹中学校
【高校】 山梨学院高等学校
【大学】 山梨学院大学
【所属】 自衛隊体育学校
【泳法】 自由形
江原選手が水泳に通い始めたのはなんと生後10か月からだそうです。
3歳からは競泳を始め、小学校の時にはすでに注目されていたそうです。
《2010年、高校2年》
全国高等学校総合体育大会の男子100m自由形で優勝
《2015年、大学4年》
夏季ユニバーシアードに日本代表として出場し、男子4×200mフリーリレーで銅メダル
世界水泳選手権では日本代表入りしていなかったが、選手の故障離脱で急遽召集され、4×200mフリーリレーに出場、予選で10位となり決勝進出はならなかったものの2016年リオデジャネイロオリンピックの同種目出場権確保に貢献しました。
《2016年》
大学卒業と同時に自衛隊体育学校へ入隊。
同年の日本選手権水泳競技大会男子400m自由形で優勝、男子200m自由形で3位となり、フリーリレーメンバーとしてリオデジャネイロオリンピック日本代表に選出されました。
リオデジャネイロオリンピックに出場し、男子400m自由形では予選落ちとなったが、本命の男子4×200mフリーリレーでは第1泳者の萩野選手の後を受けて第2泳者として決勝レースに出場し(第3泳者小堀勇氣選手、アンカー松田丈志選手)、1964年東京オリンピック以来52年ぶりとなる銅メダル獲得に貢献しました。
埼玉県より彩の国功労賞が贈られました。
《2018年》
パンパシフィック水泳選手権男子4×200mフリーリレー銅メダル
アジア競技大会4×200mフリーリレー金メダル、男子400m自由形は銀メダル
《2019年》
世界水泳選手権は男子200m自由形予選20位、フリーリレーは左肩痛で欠場
江原騎士の身長体重と彼女とイケメン画像も!
【身長】172cm
【体重】60㎏
男子の水泳選手にしては小柄ですね。
競泳に体格はあまり関係ないのかもしれませんね。
才能と練習量や努力でカバーされてきたのではないでしょうか。
彼女の情報ですが、一般人のようです。
今から9年前に彼女のプリクラや写メなどその日の出来事を
ブログに書いていたりしたようです。
9年経っており、ブログの更新もないことから今でも交際が続いているかはわかりませんでした。
また噂として体操の畠山愛理選手が彼女なのではないかという情報がありましたが、こちらはガセのようです。
イケメンでトップアスリートであれば、かなりモテるのではないでしょうか。
モテても一途で彼女を大切にする人であってほしいです(笑)
イケメンで写真はいつも笑顔です。
ハーフみたいな整った顔立ちで、素敵ですよね!
イケメン画像をご紹介!
まとめ
今回は競泳選手の江原騎士選手についてお伝えしました。
甲府市立冨竹中学校から山梨学院高等学校、山梨学院大学に進学しました。
卒業後は自衛隊体育学校に所属しています。
2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、4×200mフリーリレーで銅メダル
2018年パンパシフィック水泳選手権では、4×200mフリーリレーで銅メダル
身長は172cm、体重は60㎏でした。
彼女の確実な情報は得ることができませんでした。
イケメン画像は、素敵ですね!
先月(2019年7月)行われた世界水泳選手権では、左肩痛があり活躍することができませんでした。
東京オリンピックでの活躍を応援したいと思います。
それでは、ここまでとさせていただきます。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。