\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ(バレー)

高橋健太郎の結婚や彼女の噂は?高校大学や経歴は?イケメン画像も!

こんにちは、るほりです。

昨日は日本代表が2015年ワールドカップ4位、リオ五輪4位で世界ランキング5位のロシアにセットポイント3-1で勝利しました~!

凄いですよね!おめでとうございます。

ロシアに勝ったのは、ワールドカップ史上初だそうです!

そして、メダル獲得となれば、42年ぶりなんだそうです!

日本は勢いに乗ってますね。

この勢いのままにメダルを獲得してほしいです。

今回は、ワールドカップバレー2019で活躍中の高橋健太郎選手について調査したいと思います。

高橋健太郎の結婚や彼女の噂は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

‪🌏🏐 #FIVBWorldCup 2019‬‪————————————————————————‬ ‪《試合結果 (男子 第7戦)》‬ ‪🇯🇵 Japan 3 – 1 🇷🇺 Russia ‪(25-22, 21-25, 25-22, 25-16) ————————————————————————‬ ‪《得点 TOP5》‬ ‪順位 | 選手名 | 総得点 → | Spike | Block | Serve‬ ‪- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -‬ ‪① #西田有志 | 22 points → | 16 | 1 | 5 ‪② #石川祐希 | 14 points → | 12 | 0 | 2 ‪③ #高橋健太郎 | 9 points → | 6 | 2 | 1‬ ‪④ #福澤達哉 | 8 points → | 6 | 0 | 2 ⑤ #柳田将洋 | 5 points → | 5 | 0 | 0 ‪⑤ #小野寺太志 | 5 points → | 3 | 1 | 1‪————————————————————————‬ ‪《スパイク決定率 TOP2》‬ ‪順位 | 選手名 | 決定率 → | 得点 | 打数‬ ‪- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -‬ ‪① #西田有志 | 53.3% → | 16 | 30 ‪② #石川祐希 | 41.3% → | 12 | 29 ‪※セット平均3本以上の打数がある選手のみ記載‬‪————————————————————————‬ ‪《現在の順位 / Latest rankings》‬ ‪順位 | チーム | 勝敗=勝ち点 | セット率‬ ‪- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -‬ ‪①‬ 🇧🇷 Brazil | 7勝0敗=21点 | 21/2=10.500 ‪② ‬🇵🇱 Poland | 6勝1敗=18点 |‪ 19/6=3.166 ③ 🇺🇸 USA | 5勝2敗=16点 | 17/9=1.888 ‪④‬ 🇯🇵 Japan | 5勝2敗=15点 | ‪16/8=2.000 ‪⑤‬ 🇮🇹 Italy | 4勝3敗=11点 | 13/11=1.181 ‪⑥‬ 🇮🇷 Iran | 3勝4敗=9点 | 13/14=0.928 ⑦ 🇦🇷 Argentina | 3勝4敗=9点 | 13/15=0.866 ‪⑧‬ 🇷🇺 Russia | 3勝4敗=9点 | 13/16=0.812 ‪⑨‬ 🇨🇦 Canada | 3勝4敗=8点 | 12/17=0.705 ‪⑩ ‬🇪🇬 Egypt | 2勝5敗=7点 | 10/17=0.588 ‪⑪ 🇦🇺 Australia | 1勝6敗=2点 | 6/20=0.300 ‪⑫ 🇹🇳 Tunisia | 0勝7敗=1点 | 3/21=0.142‬‪ ————————————————————————‬ ‪《次戦の日程 / Next game schedule》‬ ‪🏐 vs. 🇪🇬 Egypt ‪📆 2019/10/11(金)‬ ‪🕠 19:20 (🇯🇵)‬ ‪📍 ‬広島グリーンアリーナ・大アリーナ ‪📺 フジテレビ [生中継 : 10/11(金) 19:00-20:54 延長あり]‬ ‪🗣 解説 : 山本隆弘 | 実況 : 中村光宏‬ 🗣 コートサイド : 大林素子, 川合俊一 🗣 中継MC : 川合俊一, 大林素子 🗣 キャスター : 宮司愛海 👥 大会スペシャルサポーター : ジャニーズWEST‪————————————————————————‬ 《ワールドカップバレー 登録メンバー16名》 <Setter> #藤井直伸 #関田誠大 <Outside Hitter> #石川祐希 #柳田将洋 #高野直哉 #福澤達哉 #久原翼 <Opposite> #西田有志 #清水邦広 #大竹壱青 <Middle Blocker> #山内晶大 #李博 #高橋健太郎 #小野寺太志 <Libero> #古賀太一郎 #山本智大

石川祐希 Fan Page 🏐さん(@fanpage_yuki)がシェアした投稿 –

高橋健太郎選手に彼女がいるのか調べてみましたが、今まで彼女の噂が一つもないそうです。

という事は、独身のようです。

あんなにイケメンだから、凄くモテると思うので、ばれないようにこっそり付き合ってるんでしょうか。

もしかしたら今は、東京五輪に向けてバレーに情熱を注いでるのかもしれませんね!

来年以降に何か動きがあるかもしれませんね。

きっと素敵な人と結婚されるのではないでしょうか。

高橋健太郎の高校大学や経歴は?イケメン画像も!

高橋健太郎プロフィール

【生年月日】 1995年2月8日(2019年10月現在24歳)

【出身】   山形県川西町

【中学】   川西町立第一中学校

【高校】   米沢中央高等学校

【大学】   筑波大学

【所属】   東レ・アローズ

【ポジション】ミドルブロッカー

【身長】   202cm

【体重】   100㎏

中学校時代は野球に打ち込み、プロ野球を目指しましたが、肘を故障してしまい断念しました。

高校入学時に身長が190cmもあり、バレー部の顧問に「お前、絶対に全日本になれるぞ!」と言われたことがきっかけでバレー部に入部しました。

始めはバスケ部に入りたかったそうですが、バレーのほうが体力的にしんどくないことと試合中にカッとなってしまい、対戦相手を威嚇してしまうということがあったため、ネット越しで対決するバレーに決めたそうです。

バレーに決めたものの1年生のときはあまりやる気が起きず、練習に行かない事も多かったそうです。

そこでママさんバレーをやっていたお母さんである由美さんは、高橋選手の才能に気付いていたため、「やめないで」と説得したそうです。

そこで高橋選手は高校生活をバレーに捧げる事を決意し、本格的にバレーに打ち込み始めました。

その後はお母さんの代わりにお父さんである和彦さんが他のバレー選手を研究し、高橋選手に教えていたそうです。

一流の選手は両親が熱心であるイメージがあります。

高橋選手のご両親も熱心に高橋選手のサポートをされてこられたのではないでしょうか。

そして、2年生の時に山形選抜に選出されたことで、高橋選手は本気になりました。

2012年、3年生になると、アジアユース選手権の日本代表に選出され、石川祐希選手と共にスタメンとして活躍し、銅メダル獲得に貢献しました。

大学は筑波大学に進学しました。

2014年、大学時代に全日本メンバーに登録され、東京五輪へ向けた強化選手『Team CORE』のメンバーにも選出されました。

大学生になってようやくバレーを面白いと感じたそうです。

大学卒業後は、東レ・アローズに所属しました。

《代表歴》

全日本ユース代表:2012年~2013年

全日本代表:2014年~

・ワールドカップ:2015年

・ワールドグランドチャンピオンズカップ:2017年

昨日の活躍は素晴らしかったですね!

イケメン画像も!

 

この投稿をInstagramで見る

 

高橋健太郎 クイックは良かった あとはブロックがんばれ! #ワールドカップバレー #龍神nippon #高橋健太郎

SHUNICHI KAWAIさん(@shunichi_kawai_1)がシェアした投稿 –

まとめ

高橋健太郎選手は独身で、彼女の噂もありませんでした。

山形県川西町の出身で、中学時代は野球に打ち込みプロ野球選手を目指していましたが、肘の故障で断念しました。

高校2年生から本格的にバレーボールに専念しました。

まだ本気に取り組んで7年くらいしかたっていないのに全日本メンバーに選出され、身長が高いのもあると思いますが、身体能力がすごく高いのではないでしょうか。

2m以上の身長で、機敏に動けるなんて凄すぎますよね!

川西町立第一中学校、米沢中央高等学校、筑波大学と進み、2017年から東レ・アローズに所属しています。

ワールドカップバレー2019も残り4戦となりました。

エジプト、イラン、ブラジル、カナダです。

世界ランキング1位のブラジルとの戦いも残っていますが、全勝目指して、42年ぶりのメダルを獲得してほしいです。

がんばれ、ニッポン!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。