こんにちは、るほりです。
9月14日からワールドカップバレー2019が始まります。
楽しみですね!
FIVBワールドカップとは、国際バレーボール連盟(FIVB)が主催する、オリンピック・世界選手権と並ぶ世界3大大会のひとつで4年に一度開催されます。
開催国・日本、2018世界選手権の優勝国を含む世界のトップチームが集結し男女各12チームが総当たりで順位を争います。
前回のワールドカップバレー2015では日本女子が木村沙織キャプテンのもとセルビア・ロシアなどの強豪と激闘を演じ5位でした。
今回はバレーボール日本代表の若きエースである黒後愛選手について調査したいと思います。
黒後愛の小学校中学校高校と経歴は?
【名前】 くろご あい
【生年月日】 1998年6月14日(2019年9月現在21歳)
【出身】 栃木県宇都宮市出身
【小学校】 市立横川西小学校(サンダース)
【中学校】 市立若松原中学校
【高校】 下北沢成徳高校
【所属】 東レ・アローズ(Vリーグ)
【ポジション】アウトサイドヒッター
【身長】 180cm
【体重】 69㎏
黒後愛選手は、両親と姉の影響で小学3年生の時にバレーボールを始めました。
中学校2年生の時には、全日本中学選抜に選出されました。
3年で出場した全国都道府県対抗中学バレーボール大会では、栃木県代表チームは2回戦敗退するも優秀選手賞を獲得しました。
下北沢成徳高校進学後、2014年6月には東京オリンピックの強化選手であるTeam COREのメンバーに選出されました。
2015年には全日本ユース代表に選出され、2015年8月に開催された第14回世界ユース女子選手権大会に出場し、ベストサーバーに選出されました。
国内大会では2015年の春高バレーでベスト8、2016年の同大会では優勝の原動力となりMVPを獲得しました。
同じく2016年夏のインターハイでも優勝し、ベスト6、優秀選手賞を獲得しました。
翌2017年の春高では、下北沢成徳の大会二連覇に大きく貢献してMVPに耀きました。
同月、V・プレミアリーグの東レ・アローズは黒後の入団内定を発表しました。
同年3月、全日本メンバーに登録され、9月に開催された2017年ワールドグランドチャンピオンズカップの出場メンバーに登録されました。
2017年10月22日のVプレミアリーグ開幕戦にスタメン出場して、Vプレミアデビューを果たしました。
2017/18シーズンのレギュラーラウンドでは、東レの攻守の中心として活躍し、最優秀新人賞を獲得しました。
2018年 世界選手権の前哨戦ネーションズリーグで国際大会デビューを果たしチームトップの点を挙げました。
《代表歴》
2015年全日本ユース
2016年全日本ジュニア
2017年全日本
2018年三大大会の世界選手権
すごい経歴ですね!
黒後愛の両親や兄弟とかわいい画像も!
黒後愛選手は、両親とお姉さんがいます。
お父さんは、宇都宮大学女子バレーボール部監督で同教授の黒後洋さん。
1965年生まれなので、今年(2019年)で54歳になります。
洋さんは栃木県立宇都宮東高校で、バレーボール部に所属していました。
全国大会の出場はありませんでしたが、筑波大学に推薦で入学しました。
大学では、インカレでの優勝経験があります。
お母さんは、黒後裕子さんといいます。
お父さんとは同級生のようです。
裕子さんも元
バレーボール選手で、筑波大学の女子バレー部に所属していました。
お姉さんは5歳年上で、黒後彩乃さんです。
彩乃さんもバレーボールの選手で、國學院大學栃木高等学校時代は、春の高校バレーに出場しています。
高校卒業後は、洋さんが監督を務める宇都宮大学のバレー部で活躍し、キャプテンも務めました。
今では黒後愛選手の良き相談相手のようです。
黒後愛選手は、両親とお姉さんの影響でバレーボールを始めており、黒後家はバレーボール一家でした。
かわいい画像もありました!
個人的には、かわいくて笑顔が素敵だと思います。
たくさん歩いて、たくさんお買い物していいオフを過ごせたね💗
誕生日っていう一大イベントなのに私とショッピングしてくれてありがとうございます👼💫
これからもみんなを笑かすおもしろまなさんでいてくださいね🙋笑#エキスポシティ#バースデーガール#充実オフ pic.twitter.com/1TZTnIcLWE— 黒後 愛 (@kuro06141998) 2017年8月28日
まとめ
今回は、ワールドカップバレー日本代表の若きエースである黒後愛選手について調査しました。
栃木県宇都宮市の出身で、市立横川西小学校(サンダース)、市立若松原中学校、下北沢成徳高校を経て、現在はVリーグの東レ・アローズに所属しています。
中学のころから全日本中学選抜に選出されるなど、全国レベルの選手で、数々の受賞歴がありました。
ご両親とお姉さんがおり、いずれもバレー経験者でした。
家族の支えもあり、これだけの成績を作ってきたと思います。
とてもかわいくて笑顔が素敵な黒後愛選手です。
ワールドカップでは、たくさんの活躍で素敵な笑顔をたくさん見せて欲しいです。
がんばれ、日本!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。