\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ(ラグビー)

姫野和樹の耳は特徴的!両親や兄弟と出身は?経歴とイケメン画像も!

こんにちは、るほりです。

ラグビーワールドカップ2019が開催中で盛り上がっていますね。

自国開催でもあり、日本チームがすごく強いですね。

今回のワールドカップは、ヨーロッパや南半球のラグビー先進国以外で、初めて開催されています。

ワールドカップは、ニュージーランドが2連覇中です。

自国開催で日本代表はどこまで勝ち上がれるでしょうか。

現在のチームは「史上最強の日本代表」と言われています。

前回のイングランド大会はプール戦3勝1敗の成績で決勝トーナメントに進めなかった初のチームとなり、勝ち上がった8チームに次ぐ全体9位という素晴らしい成績でした。

史上最強のチームは4年前から進化を遂げ、組み合わせ次第ではベスト4を狙えると言われています。

これだけ盛り上がっているので、ベスト4も夢ではなさそうですね!

今回はラグビーワールドカップ2019日本代表の姫野和樹選手について調査していきたいと思います。

姫野和樹の耳は特徴的!イケメン画像も!

姫野和樹選手は、耳が特徴的だと言われています。

ラグビーなど激しくぶつかり合う事が多い競技でよく見られ、、特にフォワードの選手はスクラムの練習を多くすることもあるため、内出血などを繰り返し、いつの間にか餃子のようにつぶれた形になってる選手が多いようです。

柔道選手にも寝技などを得意とする選手は同じような餃子耳になってる選手がいますよね。

それだけ、真剣な練習をしてきたという事ですね!

素晴らしいですね!

そして、姫野選手は甘いマスクでイケメンですよね!

ラグビー界で、1、2を争うイケメンではないでしょうか。

しかも187cmと高身長で、優しそうな顔なのでモテモテなんでしょうね。

チームの主将を任せられているというところも魅力の一つではないでしょうか。

欠点がなさそうですが、姫野選手は大学1、2年生の頃は怒られるとイジケ、拗ねてやる気をなくすなどの一面があり「全くダメ」と振り返るような人物だったそうです。

姫野選手が変わるきっかけとなったのは、先輩の振る舞いをみたことでした。

ある時試合に出られなくても愚痴を言わずにやるべきことをやっている先輩を見て自分を恥じ、人として格好良くなろうと心がけるようになったそうです。

トヨタ自動車入社1か月程度でチームの主将を打診されたときは「自分が成長できるビックチャンス」と捉えたそうです。

成長と捉え困難かもしれない事にチャレンジする姫野選手は素晴らしいですね!

「全くダメ」だった自分が懐かしいかもしれないですね。

姫野選手のイケメン画像を集めてみました!

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . 6月8日、豊田スタジアムで行われた 「愛知・豊田ラグビーフェスタ 2019」に ラグビー芸人の ウーロンパーク加藤としんやが出演。 トークショーでトヨタ自動車ヴェルブリッツの 姫野和樹選手と共演をしてきました! ステージでは帝京大学ラグビー部の 先輩に当たるしんやが 後輩の姫野選手へ切り込んだ質問をするなど 会場を大いに沸かせてくれましたよ〜。 また、近日、姫野選手へのインタビューも 公式YouTubeへ配信予定ですのでこちらもお見逃しなく! . . #ラグビーワールドカップ2019 #ラグビー #RUGBY #rugbyphoto #今年はラグビーイヤー #ラグビー #ラガーマン #よしもと #よしもとラグビーch #吉本 #お笑い #お笑い芸人 #姫野和樹 #芸人 #お笑い好きな人と繋がりたい #ラグビー好きな人と繋がりたい #ラグビー好き #ラグビーw杯

よしもとラグビーchさん(@yoshimoto_rugby)がシェアした投稿 –

 

姫野和樹の両親と兄弟と出身・経歴は?

姫野和樹選手のお父さんは元競輪選手だったという情報がありました。

お母さんの情報は得られませんでした。

兄弟についてはお姉さんと妹さんがいました。

お姉さんと妹さんについては詳細はわかりませんでしたが、お2人とも運動神経はよかったのではないでしょうか。

イケメンなので彼女の噂など調べてみましたが、独身でした。

ファンの方は一安心ですね。

「ラグビーが恋人」と語っているそうなので、しばらくはラグビーに情熱を注ぐのかもしれませんね!

姫野和樹プロフィール

【生年月日】 1994年7月27日(2019年10月現在25歳)

【出身】   愛知県名古屋市

【高校】   春日丘高校

【大学】   帝京大学

【所属】   トヨタ自動車・サンウルブズ

【ポジション】ロック、ナンバーエイト、フランカー

【身長】   187cm

【体重】   108㎏

高校3年生では、ジュニア・ジャパンとしてIRBパシフィックラグビーカップ2013の選抜メンバーに選出されています。

帝京大学時代は、ラグビーの名門にも関わらず1年生から活躍しました。

大学卒業後は、トヨタ自動車ヴェルブリッツへ所属しています。

5月には主将就任を打診され、受けました。

8月に行われたジャパンラグビーのトップリーグでヤマハ発動機ジュビロとの試合で公式戦初出場を果たしました。

加入したばかりの選手が主将になる事もあるんですね。

適任者がいなかったか、姫野選手に主将を任せられるだけの力があったかですよね。

しかも5月という事は、本当に入ったばかりだったという事ですよね。

抜擢されることもすごいですが、その話を受けて主将になった姫野選手はすばらしいですね。

最初はチームメイトから主将としてあまり歓迎されず、つらい日々に1人で泣く毎日だったと言います。

そこで逃げ出すことをせず、毎日夜遅くまで近所のカフェでチームをよくするためのアイデアを出し続け、チームに受け入れられていきました。

一生懸命チームの事を考えて動いた結果、気持ちが伝わったんでしょうね。

趣味の読書もこのころに見識を身につけるために読むようになったのがきっかけなのではないでしょうか。

《受賞歴》

2017/18トップリーグ新人賞ベストフィフティーン

まとめ

今回はラグビーワールドカップ2019日本代表の姫野和樹選手について調査しました。

耳が特徴的で、練習でぶつかり合う事が多いことから、内出血を繰り返し、餃子耳になっている事がわかりました。

イケメンでさわやかな性格と思いましたが、昔は姫野選手自身が「全くダメ」と振り返るような人物でした。

ある事をきっかけに人として格好良くなろうと心がけ、トヨタ自動車ではチーム加入1か月程度で主将に打診されるまでの人柄になりました。

人は自分が変わろうと意識を変えることで大きく変われるんですね。

わたしも姫野選手を見習いたいと思います。

そして、家族構成はご両親とお姉さん、姫野選手、妹さんの5人家族でした。

お父さんだけ元競輪選手だという情報がありました。

姫野選手は愛知県名古屋市の出身で、春日丘高校からラグビーの名門である帝京大学に進学し、卒業後はトヨタ自動車ヴェルブリッツに加入し、加入1か月ほどで主将に就任するという異例の経歴でした。

今日(2019年10月13日)は、スコットランド戦です。

進化した日本代表の力を見せつけ、盛り上がっているラグビーをさらに盛り上げて欲しいです。

がんばれ、ニッポン!

応援しています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。