こんにちは、るほりです。
バスケットボールのワールドカップが開催されています。
2006年のワールドカップ日本大会(自国開催・当時はFIBA世界選手権)以来の出場となる日本ですが、今回の代表チームは“日本版ドリームチーム”と呼べるほど、実力も存在感も世界レベルです。
世界の強豪32ヵ国で競われる「FIBAワールドカップ2019中国大会」
日本はアジア地区予選(オセアニア地区のオーストラリア、ニュージーランドを含む)を突破し出場権を手にしました。
当時の世界ランク10位オーストラリアを撃破した試合は、世界をアッと驚かせました。
NBA選手も多数代表に名を連らね、リオデジャネイロオリンピックで4位だったオーストラリアに勝利すると、アジア王者のイラン(世界ランク27位)も破り、自力では21年ぶりとなる本戦出場を果たしました。
八村塁選手が、NBAに入り日本は盛り上がっているのではないでしょうか。
今回は、ワールドカップに出場している、日本人で2人目のNBA選手となった渡邊雄太選手について調査したいと思います。
渡邊雄太選手の高校時代の成績や出身や経歴など、そして、家族や彼女について調べます。
渡邊雄太の高校時代の成績や出身と経歴は?
渡邊雄太プロフィール
【生年月日】 1994年10月13日(2019年8月現在24歳)
【出身】 香川県木田郡三木町
【中学】 高松市立牟礼中学校
【高校】 尽誠学園高等学校
【大学】 ジョージ・ワシントン大学
【身長】 206cm
【体重】 93㎏
【ポジション】SF
【所属】 メンフィス・グリズリーズ
神奈川県横浜市に生まれ、4歳の時に香川県木田郡三木町へ移住しました。
小学1年の時にお母さんがコーチを務める三木スポーツ少年団で本格的にバスケットボールを始めました。
高松市立牟礼中学校の2年生の時に香川県選抜チームのメンバーとして都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会に出場しました。
2010年の4月に尽誠学園高等学校に進学し、1年生でスターターとして全国大会に出場しました。
全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会では高校2年、高校3年の時に2年連続で準優勝し、大会ベスト5に選出されています。
高校卒業後の進路については高校3年の初めまでにアメリカ留学を決意し、周囲の反対の声もありましたが、NBA経験のある田伏(たぶせ)勇太選手もアメリカ行きを後押ししてくれ、家族も田臥選手の言葉を信じてアメリカ留学が決定しました。
2013年3月に高校を卒業し、9月から大学進学のための準備学校に通い、NCAA1部の大学への入学を目指しました。
NCAAは全米大学体育協会の事で、バスケだけでなく、アメリカの大学のスポーツ協会のことです。
NCAA主催のリーグ戦に参加できるチームはバスケでは68校で、参加できる学校は強いということです。
シーズン中の2014年2月、NCAA1部のジョージ・ワシントン大学へ進学することが決定しました。
2014年11月14日、グランブリング州立大戦でNCAAデビューを果たし、20分間の出場で8得点7リバウンド1ブロックを記録しました。
年末にハワイで行われたダイヤモンドヘッド・クラシックの決勝では、逆転スリーポイントなど10得点4リバウンドの活躍で、全米ランク11位のウィチタ大を破っての優勝に貢献しました。
《NBA》
2018‐2019シーズンのNBA開幕後の10月27日、チーム5試合目のフェニックス・サンズ戦で初めてNBA出場選手登録されると、4Qで途中出場し、2得点2リバウンドを記録し、田伏勇太選手以来14年ぶり2人目となる日本人NBAプレイヤーとなりました。
《日本代表》
高校1年生時の2011年2月、U-18日本代表候補に選出されました。
高校2年生に進級した2011年4月には高校生で初めてバスケットボール男子日本代表候補に選出され、8月ウィリアム・ジョーンズカップに出場しました。
高校3年生時の2012年も日本代表に選出され、8月にはU-18日本代表主将としてウランバートルで開催されたFIBAアジアU-18選手権に出場しました。
準決勝まで勝ち上がったが中国に敗れ、3位決定戦ではイランに敗れて4位でした。
大学2年生のシーズンを終えた2016年、リオデジャネイロオリンピック日本代表に選出されました。
予選ではラトビア戦、チェコ戦ともにスターターで出場したが、2連敗でオリンピックの切符獲得はなりませんでした。
すごい経歴ですね!
現在はNBAリーグ参加チームのひとつ、メンフィスグリズリーズに所属いています。
渡邊雄太の家族と彼女とダンクの動画も!
渡邊雄太選手のご両親とお話出来ました😳 お聞きしたところ凄いハードスケジュールのようでしたが、OKCの活躍を間近で観れて素晴らしいタイミングでの渡米でしたね! (我ながら謎のポーズ) pic.twitter.com/7c8J7qUSYa
— 大柴壮平 (@SOHEIOSHIBA) 2019年2月9日
お父さんは、日本リーグ熊谷組で活躍した英幸さんです。
お母さんは、日本リーグ・シャンソン化粧品で活躍した久美さん(旧姓・久保田)、日本リーグMVP獲得に日本代表経験もあります。
お姉さんの夕貴さんはWリーグ・アイシン・エィ・ダブリュ所属した元選手です。
すごいバスケット一家ですね!
渡邊選手は、NBA選手になるべくしてなったと言えますね。
しかし、渡邊選手は才能はもちろん、努力家であり、尽誠学園高校時代の色摩拓也監督は「努力の上に才能が乗っかっている」と評しています。
彼女については、かわいい彼女がいるという情報がありました。
長身のイケメンで、NBA選手となるとモテモテだと思います。
彼女についての詳しい情報はわかりませんでしたが、そろそろ結婚という話もでてきそうですね。
フォロー&リツイートキャンペーン開催!@SportChlorella をフォローし、この投稿をリツイートするだけ!
期間は2019年9月16日(月)23:59まで
抽選で5名様に渡邊雄太選手も飲んでるサン・クロレラAパウダーを1箱プレゼント♪
詳しくはこちら↓https://t.co/s0Dn5bcILu pic.twitter.com/pzDgQtgNhG
— SunChlorella Sport (@SportChlorella) 2019年9月3日
まとめ
今回は、NBA選手の渡邊雄太選手について調査しました。
高身長の小顔のイケメンで、調査してたら今まであまり知りませんでしたが、一気にファンになりました。
高校1年生時の2011年2月、U-18日本代表候補に選出され、高校2年生で日本代表候補に選出されました。
高校3年生でも日本代表に選出されました。
全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会では高校2年、高校3年の時に2年連続で準優勝し、大会ベスト5に選出されています。
出身は香川県で、高松市立牟礼中学校から尽誠学園高等学校、ジョージ・ワシントン大学へ進学し、現在はNBAのメンフィス・グリズリーズに所属しています。
家族は両親、お姉さんが元日本代表などのすごいバスケット選手でした。
ご両親の画像はありましたが、かわいい彼女の画像を探すことができませんでした。
ダンクのかっこいい画像もあり、ほれぼれしました。
ワールドカップは惜しくも2連敗中ですが、次のアメリカ戦でも頑張ってほしいです。
来年の東京オリンピックの日本チームの出場は決まってるようなので、それまで更に進化し、上位に食い込む日本チームをみてみたいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。