\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ

香西宏昭の筋肉がすごい?Wikiプロフィールと結婚について!

東京パラリンピックが盛り上がり、車椅子バスケも最高の試合でした。

これまでのパラリンピック最高順位は7位でしたが、大幅に上回り、銀メダルという最高の結果でした。

しかも、勝てたんじゃないかというような互角の決勝でした。

これまで車椅子バスケをテレビで少しは観たことはありましたが、しっかり観たことがなく、東京パラリンピックで初めてしっかり観ることができました。

しっかり観るととても面白く、はまってしまいました。

中でも香西宏昭選手のシュート確率の高さと、綺麗なシュートに感動しました。

そこで今回は、香西宏昭選手についてお伝えしたいと思います。

香西宏昭の筋肉がすごい?

香西宏昭のWikiプロフィールと結婚について!

という内容でお伝えしていきたいと思います。

香西宏昭の筋肉がすごい?

香西宏昭選手を検索すると「筋肉」とありました。

香西宏昭選手はふっくらしている印象ですが、筋肉がすごいのでしょうか。

じつは120㎏のベンチプレスを持ち上げるほどの力があるようなんです。

最高で130㎏持ち上げたという情報もありました。

なので、筋肉はすごそうですね。

33歳なので、ピーク時と比べると落ちているかもしれませんが、もしかしたら腹筋など割れてるのかもしれないですね!

筋肉が、あの安定したシュートを支えているのかもしれないですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

MPwheelchairs(@mp_wheelchairs)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

MPwheelchairs(@mp_wheelchairs)がシェアした投稿

香西宏昭のWikiプロフィールと結婚について!

香西宏昭選手のWikiプロフィールをみていきたいと思います。

香西宏昭プロフィール

名前:香西 宏昭(こうざい ひろあき)

生年月日:1988年7月14日(2021年8月現在33歳)

出身:神奈川県茅ケ崎市

高校:千葉県立若松高等学校

大学:アメリカ合衆国イリノイ大学

障害クラス:先天性両下肢欠損(膝上)/3.5点

ポジション:スモールフォワード

所属:NO EXCUSE(日本)/RSV Lahn-Dill(ドイツ)

サポーター:DeNA JAL Champion 松永製作所

 

香西宏昭選手は、先天性両下肢欠損(膝上)で、生まれた時から両下肢がないという障がいがあります。

車椅子バスケを始めたきっかけは、12歳、小学校6年生の時に車椅子バスケの体験会にお父さんの広実さんと一緒に参加したことだったそうです。

それは、地元の名門チーム「千葉ホークス」の体験会でした。

初めて乗った競技用の車椅子は、クルクルと小回りが利き、香西宏昭選手はバスケットより車椅子の方に興味をもったそうです。

「なんだこれは?こんなふうに走るんだ!」と楽しさと同時に選手たちが輝いているように見えてかっこいいなと思ったそうです。

チームに所属した香西宏昭選手でしたが、千葉ホークスは成人のチームで、一番年齢の近い選手でも一回り上だったそうです。

子どもだったので勝手に緊張していたそうですが、先輩にかわいがられ、徐々に打ち解けていったんだそうです。

練習がとにかく楽しく、できなかったことができるようになったり、成長するのが嬉しく、時がたつのも忘れるくらい没頭したそうです。

中学生になると、今でも『師』と仰ぐ元イリノイ大学車椅子バスケットボール部ヘッドコーチのマイク・フログリー氏との出会いを果たしました。

参加したトレーニングキャンプ、NPO法人Jキャンプが主催する「札幌キャンプ」に海外講師として来日したのです。

4日間のキャンプだったそうですが、すごく褒めてくれたことが印象的だったそうです。

褒められればうれしくて、また褒められたいと意欲がわき、子どもながらに、『この人、違うな』と感じたといいます。

子育てにも役立つ、指導法ですね!

キャンプ中に「イリノイ大学に来ないか」とスカウトされ、終了時には『10年後が楽しみで賞』を授与されたそうです。

素敵な話ですね!

そして、高校1年生でU23日本代表に選ばれると、2005年には世界ジュニア選手権大会で銀メダルを獲得しました。

また、フログリー氏とはメールで交流し続け、香西宏昭選手は、高校を卒業すると単身渡米したのです。

英語の勉強に2年半を費やし、イリノイ大学の3年次に編入しました。

ついにフログリー氏から直接指導を受けられる環境となりました。

香西宏昭選手は、フログリー氏を『師』と仰ぎ、人としてあるべき姿をすごく学んだそうです。

また、フログリー氏は結果よりプロセスをすごく大事にしてくれる人で選手たちはどんどん挑戦ができたといいます。

細かい要素も見ていて褒めてくれて、嬉しかったんだそうです。

フログリー氏は、とても人間性が素晴らしく、安西宏昭選手は、プレーヤーとしての技術だけでなく、人間性を磨くことができたんでしょうね。

そして、全米大学選手権優勝、2度の全米大学リーグのシーズンMVPを受賞し、4年次にはキャプテンとして、チームを引っ張りました。

イリノイ大学卒業後は、車椅子バスケが盛んなドイツで契約を結び、プロ選手として活躍しました。

パラリンピックには、北京パラリンピック、ロンドンパラリンピック、リオパラリンピックの3度出場し、東京パラリンピックは4度目の出場です。

結婚はされていないようですが、笑顔が素敵で優しそうでバスケが上手い香西宏昭選手。

さらに人間性も素晴らしいことがわかりました。

あの穏やかな笑顔に滲み出ています。

きっとモテるのではないでしょうか。

今はバスケに夢中で恋愛どころじゃないかもしれませんが、引退後(いつになるかわかりませんが)に結婚の報告があるかもしれないですね!

まとめ

今回は、東京パラリンピックの車椅子バスケ日本代表の香西宏昭選手についてお伝えしました。

香西宏昭選手の筋肉はすごいということがわかりました。

そして、結婚はされていないようです。

東京パラリンピックでは、車椅子バスケは、史上初めてのメダル獲得で、銀メダルでした。

2連覇を果たしたアメリカとの決勝は互角の戦いで、日本が勝ってもおかしくない試合展開で、とても惜しかったです。

香西宏昭選手の活躍の安定したシュートは決勝まで健在で、とても感動しました。

安西宏昭選手の安定した綺麗なシュートを生でみて観たいと思いました。

感動をありがとうございました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

鳥海連志はイケメンで人気!高校や出身や結婚は?イケメン画像も!

古澤拓也の高校大学など経歴と彼女や結婚は?イケメン画像も!

藤本怜央の高校大学や出身など経歴は?嫁の支えでケガから復帰!

根木慎志Wikiプロフィールは?絶望から救ってくれたものとは?