こんにちは、るほりでバスケットボールのワールドカップが中国で開催されています。
残念ながら1次ラウンドでは、トルコとチェコとアメリカに負けてしまい、1次予選敗退となってしまいました。
日本チームは順位決定戦に回り、7日ニュージーランドと対戦しました。
篠山竜青選手と八村塁選手が欠場する中、81-111で敗戦し、4連敗となってしまいました。
日本は東京オリンピックの出場も決まっているので、この大会の経験を活かして、進化してくれると思います。
今回は、そんなバスケットボール日本代表選手の安藤誓哉選手について調査していきたいと思います。
安藤誓哉の彼女と家族は?
安藤選手の彼女と家族については、情報を得ることができませんでした。
結婚はされてないのかもしれませんね。
彼女は長身のイケメンでバスケットボール選手という事で、いるかもしれませんがわかりませんでした。
モテることは間違いんないと思います!
家族構成などもわかりませんでした。
もう少し有名になり、テレビ出演などが増えると情報がたくさん出てくるかもしれませんね。
安藤選手が所属しているアルバルク東京のプロフィールページの尊敬する人の欄に、「父親」とありました。
父親を尊敬しており、もしかしたら安藤選手のお父さんもバスケットボール経験者で、凄い選手だったのかもしれないですね。
安藤誓哉の出身や中学高校と経歴・身長体重も!
安藤 誓哉プロフィール
【生年月日】 1992年7月15日(2019年現在27歳)
【出身】 東京都江戸川区
【中学】 小岩第四中学校
【高校】 明成高等学校
【大学】 明治大学
【所属】 アルバルク東京(Bリーグ)
【ポジション】ポイントガード
【身長】 181cm
【体重】 80㎏
小学1年生の時にバスケットボールを始めました。
中学卒業後は明成高校に進学、2009年ウィンターカップを制し、2010年の全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会では準優勝の成績を残しました。
さらに同年のバスケットボールアジアU-18選手権に出場するU-18日本代表に選出され、日本代表は8位に終わったが、安藤選手は得点王を受賞、ベストファイブにも選ばれました。
明治大学入学後から、ポジションをポイントガードに絞ってプレイしています。
2年の時にはインカレ3位、3年の時には同準優勝に貢献しました。
4年生で迎えた2014年の李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会では、日本学生選抜チームのキャプテンを務めました。
明治大学在学中の2014年にNBLカナダのハリファックス・レインメンと契約しプロ選手となりました。
フィリピンプロバスケットボールリーグのメラルコ・ボルツなど海外で経験し、リンク栃木ブレックスへ加入しました。
そして秋田ノーザンハピネッツを経て 2017年からアルバルク東京に所属しています。
2016年11月には日本代表強化合宿に初めて召集され台湾に遠征、台湾銀行、台湾ビールとの練習試合に出場しました。
2017年1月に行われたBリーグオールスターゲームには、SNSによるファン投票で選出されました。
実力も人気もある選手であることがわかりますね!
まとめ
今回は、現在開催されているバスケットボールのワールドカップに出場しているメンバーの一人である安藤誓哉選手について調査しました。
彼女と家族の情報は得ることができませんでした。
出身は東京都で、小岩第四中学校、明成高校、明治大学を経て、
カナダのハリファックス・レインメン→
フィリピンのメラルコ・ボルツ→
Bリーグのリンク栃木ブレックス→
Bリーグの秋田ノーザンハピネッツ→
Bリーグのアルバルク東京
という経歴です。
身長体重は、181cm、80㎏です。
代表にしては高くないのか、そのくらいの身長であれば普通の高校ではセンターをすることが多いと思いますが、安藤選手はポイントガードです。
ポイントガードはコート内で司令塔の役割を担います。
ドリブルテクニックを必要とされ、オフェンスでの指示や声だしを行い、アシストや自らもシュートを打ちます。
とても大切な役割ですよね!
今回のワールドカップ(2019年9月)では、1次リーグで3連敗、順位決定戦でも1敗しています。
この大会の経験を活かして、来年の東京オリンピックでは、個々とチームが進化し、大暴れするところを見てみたいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。