\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ(体操)

萱和磨の母親・父親や兄弟は?出身と中学高校や経歴・身長体重も!

2020年12月13日、体操の全日本選手権個人総合優勝に輝いた萱和磨(かやかずま)さん。

萱和磨さんは、アテネオリンピック団体総合決勝の冨田洋之選手の演技を見たことがきっかっけで体操を始めました。

おとなしくて泣き虫で自己主張があまりなかった7歳の少年は「これやりたい!」「これやりたい!」と母に言ったそうです。

24歳になった今も、オリンピックの舞台で日本のエースとして金メダルを取るとういう夢はそのときから変わっていません。

今回は、萱和磨さんについてまとめてみました。

この記事でわかることは、こちらです。

萱和磨の母親・父親・兄弟について

萱和磨の出身と中学高校や経歴・身長体重について

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

萱和磨の母親・父親・兄弟は?

萱和磨プロフィール

【名前】   萱 和磨(かや かずま)

【生年月日】 1996年11月19日

【年齢】   24歳(2021年2月現在)

【所属】   セントラルスポーツ

【得意種目】 あん馬・平行棒

 

萱和磨さんのご両親は、2013年に離婚しており、お父さんの情報はみつかりませんでした。

離婚は萱和磨さんが高校生の時で、お母さんは女手一つで子育てを頑張ってこられたようです。

恵子さんというお名前で、萱和磨さんと仲が良く、きれいなお母さんです。

萱和磨さんは、弟さんが1人います。

弟さんは、俳優の萱翔悟さんです。

3歳年下で5月生まれなので、21歳のようです。

斎藤工さんと同じ「ブルーベアハウス」という事務所に所属しています。

弟さんは、2007年から芸能活動をやっており、これまでEXILEの「銀河鉄道999」で、バックダンサーを務めたり、東京ガールズアワードやavexが主催する2007年のa-nationなどでもバックダンサーとして出演したことがあり、ダンスが得意のようです。

2018年には、千葉雄大さん主演のドラマ「プリティが多すぎる」の第1話に出演されています。

また、弟さんは学生時代に卓球をやっており、過去には県総体に出場したこともあるそうです。

やっぱり、萱和磨さんの弟さんも運動神経がいいようですね。

2人の息子さんを女手一つで育ててこられ、大学もしっかり出され、萱和磨さんのお母さんはすごい方ですね!

萱和磨の出身と中学高校や経歴・身長体重は?

萱和磨の出身・身長・体重

【出身地】  千葉県船橋市

【中学】   幕張西中学校

【高校】   市立習志野高校

【大学】   順天堂大学

【身長】   163cm

【体重】   52kg

アテネオリンピックで金メダルを獲得した冨田洋之選手に憧れ、小学2年生の時に、近所の体操クラブで体操を始めました。

小学6年生の時に習志野ジュニアに移り、本格的な練習を始めました。

千葉県船橋市の出身で、中学は地元の幕張西中学校でした。

中学では全国大会7位に入賞するなど、徐々に才能を開花させました。

高校はサッカーで有名な習志野高校に進学しました。

2013年の国際ジュニア体操競技大会では、個人総合優勝に輝きました。

男子種目別では、あん馬と鉄棒で金メダルを獲得しました。

2014年3月に行われた全国高校体操選抜大会では、個人総合初優勝を果たしました。

そして、高校卒業後は順天堂大学に進学しました。

2015年の世界選手権では自身の一番得意とするあん馬で個人銅メダルを獲得し、団体では金メダルを獲得しました。

2016年の全日本種目別では、あん馬で優勝しました。

2019年4月に順天堂大学の大学院に進学し、セントラルスポーツにはそのまま籍を残しています。

2019年の全日本選手権では、個人総合2位でした。

2019年7月のユニバーシアード大会体操競技では、男子団体優勝、個人総合優勝に輝きました。

10月の世界体操では、団体で銅メダルを獲得し、個人総合4位でした。

そして、2020年12月13日に開催された体操全日本選手権に出場し、男子総合で初優勝を果たしました。

徐々に成績が上がり、東京オリンピックに選ばれるのは、確実のようですね!

身長は163cm、体重52㎏と小柄な萱和磨さん。

小さい体を使ったダイナミックな演技でぜひ金メダルを取ってほしいです。

まとめ

今回は、体操選手の萱和磨さんについてまとめました。

萱和磨さんは、努力家で内村航平さんが認めるほど練習量がすごいようです。

オリンピックまであと少しです。

幼いころからの、「オリンピックの舞台で日本のエースとして金メダルを取る」とういう夢をぜひ叶えて欲しいです。