\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ(陸上)

小野寺勇樹(創価大学)の中学高校や出身は?これまでの自己ベストは?

箱根駅伝2021は、盛り上がりましたよね!

創価大学が、周囲の予想を覆した走りで、往路初優勝を果たし、復路の6区、7区、8区、9区も1位をキープする素晴しい走りでした。

榎木和貴監督が掲げる目標「総合3位」を目指して、チーム作りをしてきたようです。

10区の小野寺勇樹選手が脱水症状を起こしてしまい、区間最下位と本人にとっては納得がいかない結果になってしまいましたが、たくさんの方がテレビの前で応援した歴史に残る大会だったのではないでしょうか。

1人に抜かれてしまいましたが、最後まで走りぬき、2位という結果は素晴らしかったと思います。

小野寺勇樹選手はあと1回チャンスがあるので、来年も応援したいと思います。

小野寺勇樹選手についてまとめてみました。

小野寺勇樹(創価大学)の中学高校や出身は?

小野寺勇樹のこれまでの自己ベストは?

小野寺勇樹(創価大学)の中学高校や出身は?

名前:小野寺 勇樹(おのでら ゆうき)

生年月日:1999年4月26日(2021年1月現在21歳)

身長:170㎝

体重:52㎏

出身:埼玉県上尾市

中学:上尾市立大谷中学校

高校:埼玉栄高等学校

大学:創価大学経営学部3年

左側が小野寺勇樹選手で、右が原富慶季選手です。

小野寺勇樹選手は埼玉県上尾市の出身で、中学は上尾市立大谷中学校でした。

小野寺勇樹選手の成績の情報は得られませんでしたが、大谷中学校の陸上部は県大会や全国大会への出場実績がある強豪校のようです。

大谷中学校からは、駅伝の強豪校である埼玉栄高等学校に進みました。

強豪校に進学したということは、実績があったのかもしれないですね。

高校時代の成績もみつけることができませんでしたが、強豪校でもまれ、力をつけてきたのではないでしょうか。

そして、高校卒業後に創価大学に進みました。


NIKE AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT%ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト% メンズ ランニング シューズBRIGHT MANGO/CITRON PULSE 20-10-0027#100

小野寺勇樹のこれまでの自己ベストは?

小野寺勇樹選手のこれまでの自己ベストをみていきたいと思います。

5000m:14分05秒40

10000m:29分27秒14

ハーフ:1時間5分40秒

まとめ

小野寺勇樹選手は、初出場でアンカーを任されました。

初出場でアンカーを任されるなんて、ヤバいですね!

自分の走りがチームの順位に一番左右される区間です。

1位でタスキを受け取りましたが、脱水症状を起こしてしまい、小野寺勇樹選手は本来の自分の走りができませんでした。

とても悔しかったと思いますが、あの箱根駅伝という大舞台で1位でタスキを受け取って走るプレッシャーは計り知れないものだったと思います。

総合優勝はできませんでしたが、来年の楽しみにしたいと思います。

榎木和貴監督の就任2年目の準優勝という結果は素晴らしいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。