\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
スポーツ(陸上)

原富慶季(創価大学)の中学高校や出身は?陸上の記録と自己ベストは?

箱根駅伝では、創価大学が総合2位でした。

初の往路優勝をかざり、復路でも健闘し総合2位でした。

往路の優勝も、総合2位も予想してなかった人がほとんどだったのではないでしょうか。

今回は、7区を走った原富慶季選手について以下の内容でまとめました。

原富慶季(創価大学)の中学高校や出身は?

原富慶季の陸上の記録と自己ベストは?

原富慶季の進路は?

原富慶季(創価大学)の中学高校や出身は?

名前:原富 慶季(はらとみ よしき)

生年月日:1998年6月24日(2021年1月現在22歳)

出身:福岡県久留米市

中学:明星中学校

高校:福岡大付属大濠高等学校

大学:創価大学文学部4年

原富慶季選手は、明星中学校から福岡大付属大濠高等学校を経て、創価大学に進学しました。

福岡付属大濠高等学校は、バスケットボールの強豪校で有名ですが、駅伝も有名のようです。

福岡県では毎年上位に入る強豪校のようです。

原富慶季選手は強豪校に進学していることから、中学の時から速かったんでしょうね。

原富慶季選手は、2年生だった2015年の福岡県高校駅伝で3区を走り区間4位で、チームは2位でした。

3年生だった2016年の福岡県高校駅伝でも3区を走り区間4位でした。

チームは、5位だったようです。


【レディース スニーカー】NIKE AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT% CI9925-400ナイキ エアズーム アルファフライ ネクスト% ヴェレリアンブルー/ブラック-ライムブラストVALERIAN BLUE/BLACK-LIME BLAST


NIKE AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT%ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト% メンズ ランニング シューズBRIGHT MANGO/CITRON PULSE 20-10-0027#100

イケメンとしても注目され、『お手本のような人』と後輩からも慕われているようです。

原富慶季の陸上の記録と自己ベストは?

情報が少なく、陸上の記録をみつけることができませんでした。

5000mの自己ベストは14分4秒42です。

10000mの自己ベストは28分49秒57です。

福岡県の強豪校である福岡大大濠高等学校を経て、創価大学に進学しています。

創価大学が箱根駅伝に初出場したのは2015年の第91回大会で、2回目は2017年でした。

そこから3年ぶり3回目に出場した前回大会で、総合9位となり、初のシード権を獲得しました。

その総合9位、初のシード権を獲得した大会で、原富慶季選手は箱根駅伝を走りました。

3区を走り区間11位でシード権はどうかという位置の走りでした。

チームの総合力と、アンカーの島津雄大選手の活躍もあり、シード権を獲得した瞬間は感動的でした。

今年の箱根駅伝では、原富慶季選手は7区を走り、往路と6区の浜野将基選手が保ってきた1位をキープする素晴しい走りで、8区の永井大育選手にタスキを託しました。

総合2位という結果でしたが、全員が素晴らしい走りで、感動しました。

原富慶季の進路は?

原富慶季選手は、大学4年生ということで進路が気になりますが、『九電工』への就職が決まっていて実業団で競技を続けていくようです。

大学で競技を引退する人と実業団で競技を続ける人に分かれますが、原富慶季選手は競技を続ける方を選択をしたようです。

いくつかの実業団から声がかかったのではないでしょうか。

箱根駅伝にかける選手の気持ちは凡人にはわからない並大抵の思いではないと思うので、大学で燃え尽きる人も多いと思います。

原慶季選手の走りが、実業団駅伝などで見れると思うので、楽しみにしたいと思います。

まとめ

箱根駅伝で総合2位の快挙を達成した創価大学の7区を走った原富慶季選手についてまとめました。

昨年は今年のシード権獲得に貢献する走りを見せ、今年も6区から1位で受け取ったタスキを1位のまま8区へとつなぐ素晴しい走りを見せてくれました。

原富慶季選手は4年生で卒業してしまいますが、実業団の『九電工』への就職が決まっており、競技生活を続けます。

実業団駅伝での活躍を楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。