こんにちは、るほりです。
東大王など、クイズ番組等に多数出演し、伊沢拓司さんは人気ですよね。
性格もよさそうなので、好きです。
東大と言えば、頭が良すぎて別世界の人という感じですが、うまく言えませんが、伊沢さんはちょっと違うような感じがしています。
伊沢拓司さんについて調査していきたいと思います。
伊沢拓司の出身や小学校や中学校や高校と経歴は?
名前:伊沢 拓司(いざわ たくし)
生年月日:1994年5月16日(2020年5月で26歳)
出身:埼玉県(茨城県で誕生)
小学校:私立暁星小学校
中学校:私立開成中学校
高校:私立開成高等学校
大学:東京大学経済学部
大学院:東京大学大学院農学生命科学研究科退学
職業:タレント、You Tuber、クイズプレイヤー
所属:ワタナベエンターテインメント
小学校の頃サッカーに夢中になり、友達とサッカーに関する知識比べをしたことがきっかけで、知識をためる楽しさを知ったそうです。
開成中学の部活動勧誘会で早押しクイズを体験したことがきっかけで、クイズに興味を持ったそうです。
そして、中学時代より開成学園クイズ研究部に所属しました。
第18回高校生オープンで史上初となる中学生(当時中学3年生)での優勝を果たしました。
高校1年生の時には、日本テレビのクイズ番組『全国高等学校クイズ選手権』の第30回大会に出場し、開成高校を初優勝へと導きました。
翌年の32回大会も優勝し、個人として史上初となる2連覇を達成しました。
3年生で出場した第32回大会では、予選で同じ開成高校の別のチームに敗れ、3年連続出場とはなりませんでした。
2016年、22歳の時にクイズを題材としたウェブメディア『QuizKnock』を立ち上げ、編集長を務めました。
2017年にはYou Tubeチャンネルを開設し、出演や企画等を行っています。
2017年4月にTBSのクイズ番組『東大王』のレギュラー放送第1回で優勝し、第1シーズンでは東大王チームの大将でした。
2019年1月、東京大学院の中退を機に3月20日の放送をもって東大王チームから卒業しました。
2019年4月からは、問題の解説やどこか1ステージ、ファイナルステージにおける芸能人チームの助っ人として出演しています。
2019年4月1日に『株式会社QuizKnock』を設立し、代表に就任しました。
クイズ番組を中心に、バラエティ番組や情報番組などテレビに多数出演しています。
著書も出版しています。
親しみやすくコメンテーターとしてのコメントは人柄の良さを感じます。
これからも人気が上がっていくのではないでしょうか。
QuizKnockのYouTubeチャンネル登録者数は、2020年5月8日現在で、131万人と凄いです。
個人的には、葉一さんとの対決や対談をしている『とある男が授業をしてみた』チャンネルも好きです。
伊沢拓司の兄弟や両親や彼女は?
伊沢さんに兄弟がいるのか調査すると一人っ子という事がわかりました。
ご両親も一人っ子という事で、伊沢さんに愛情をたくさん注がれたのではないでしょうか。
次にご両親を調査しました。
お父さんは伊沢隆司さんといい、あの有名な『養命酒』を作っている会社で、広報の仕事をしており、コピーライティングの担当をしていたそうです。
2018年に会社を退職されてるようです。
お父さんは早稲田大学出身で、息子さんである伊沢拓司さんと同じ高学歴でした。
お父さんはおもしろい方のようで、伊沢拓司さんが5歳の頃には、仕事から帰ると『訓示』と称してジョークを言われていたそうです。
難しい言葉や政治ネタが盛り込まれた、子ども相手に容赦ないジョークだったそうです。
伊沢拓司さんは、そんなお父さんとのやり取りで、語彙が増えていったそうです。
ご両親は子供の伊沢さんにも容赦なく大人の言葉で話しかけてくれ、そのたびに分からない意味を聞かなければならないことで、普段の会話から自然に語彙が増え増えていったそうです。
お父さんは仕事柄、言葉の選び方には厳しかったそうです。
子育ての参考になりそうですが、自分が難しい言葉をあまり知らないので、無理そうです(笑)
伊沢さんいわく「普段はちゃらんぽらんだった」というお父さんですが、大事な時にはきちんと叱り、お父さん言葉にとても影響をうけて育ったようです。
一方、伊沢さんのお母さんは、「勉強しなさい」という教育ママだったそうです。
塾を選ぶのに科目ごとにどこの塾がいいかを選択するほどだったそうです。
科目ごとに違う塾に行ったら、送り迎えや授業料など大変ではないのかと親目線で考えてしまいますが、息子さんを中心にした考えだったんだろうなと頭が下がります。
お母さんは、名前や出身大学などの情報を得ることはできませんでしたが、新聞社のリサーチャーをされていたそうです。
どんな仕事内容かは謎ですが、頭がいい人の職業のような感じですね!
きっと伊沢拓司さんのお母さんも、高学歴なんでしょうね。
伊沢拓司さんは、お父さんの影響で「楽しく遊んでるような感覚で勉強してきた」と話しています。
ご両親はとても読書家で家にはたくさんの本があったそうです。
物心つく頃には日本の歴史や学習漫画などが本棚に並べられていたそうです。
「子どもは天才!」と言われますが、頭のいい悪いと大差はあまりないと言われています。
遺伝も関係あるように思いますが、どれだけワクワク楽しく勉強できるかが大切だと聞いたことがあります。
勉強を楽しく思えることで、どんどん勉強するようになって学力がついていくのかもしれませんね。
楽しく学べる方法を小さい頃から、親などの周りの方が考えたり環境を作ったりするのが、自然に勉強が楽しくなる方法なのかもしれないですね!
伊沢拓司さんは、そんな環境があったから、サッカーに熱中してサッカーをするだけでなく、世界のサッカー選手について調べるなど、自然と知識を深める作業ができていたんでしょうね!
凄いですね!
彼女について調査しましたが、大学時代は彼女がいたようですが、情報を得ることはできませんでした。
今はフリーの可能性が高いようです。
会社を設立し、You Tuberとしても活躍され、忙しいのかもしれないですね。
女性に人気がある伊沢さんなので、実は彼女がいる可能性はあると思います。
クイズ番組などで、芸能人の方とも共演する機会があるので、芸能人との熱愛なんてこともあるかもしれないですね。
伊沢さんは恋愛に関しては奥手で、勉強が100としたら、恋愛は2と以前のラジオ番組で話していたようです。
これから、どんな方と熱愛されるのでしょうか。
最近かっこよくなっている伊沢さんなので、スクープも近いかもしれないですね!
まとめ
今回は、『クイズ王』で有名になった伊沢拓司さんについて調査しました。
私立暁星小学校、私立開成中学校、私立開成高等学校、東京大学経済学部、東京大学大学院農学生命科学研究科退学という学歴でした。
2019年4月1日に『株式会社QuizKnock』を設立し、代表に就任し、You Tuberとしても活躍しています。
お父さんは、養命酒の会社で広報を担当されていた方で、お母さんは新聞社のリサーチャーをされていた方でした。
兄弟はおらず、一人っ子でした。
彼女の情報は得られませんでした。
これからも更に活躍されるのではないでしょうか。
これからも、応援したいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。