こんにちは、るほりです。
コント日本一を決める『キングオブコント2020』(TBS系)の決勝進出10組が決定しました。
9月26日19時より、生放送です。
決勝に初めて進出したのが、滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディです。
そして、うるとらブギーズ、空気階段、ザ・ギース、GAG、ジャルジャル、ジャングルポケットの6組を合わせた10組が、13代王者の栄光と賞金1000万円をかけて戦います。
初出場4組と決勝進出経験がある6組すべて、どのコンビ(トリオが優勝しても)初優勝となります。
はたして、どのコンビが優勝を勝ち取るのでしょうか。
そこで初の決勝進出を果たした4組が気になりますが、
今回は、初の決勝進出を勝ち取った「ロングコートダディ」について紹介していきたいと思います。
ロングコートダディ堂前は彼女がいるの?
ロングコートダディのプロフィールとネタは?
について紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで、ロングコートダディについて詳しく知ることができますよ。
ロングコートダディ堂前は彼女がいるの?
ロングコートダディの堂前さんを検索すると彼女というキーワードが出てきました。
堂前さんは、かっこいいというかかわいい感じの方ですよね。
モテそうな感じはします。
気になって、彼女がいるか調べてみましたが、情報を得ることはできませんでした。
もしかしたら、今はいないのかもしれません。
もしいなかったとしても、女性ファンもたくさんいると思いますし、テレビ関係の方との出会いもあると思うので、彼女はすぐにできるかもしれませんね。
有名になって、女優さんやタレントさんと結婚するお笑い芸人もいるので、どんな方と噂が出たり結婚されるのか気になるところです。
とりあえず今は、はっきりとした情報はありませんでした。
ロングコートダディのプロフィールとネタは?
名前:堂前 透(どうまえ とおる)
ピン活動時:堂前タオル
生年月日:1990年1月16日(2020年9月現在30歳)
身長:177㎝
出身:福井県おおい町
趣味・特技:イラスト、大喜利
担当:ネタ作り
所属:吉本興業大阪本社、NSC大阪校31期
名前:兎(うさぎ)
本名:高橋 翔太(たかはし しょうた)
生年月日:1988年8月19日(2020年9月現在32歳)
身長:175㎝
出身:岡山県岡山市
高校:岡山県立岡山大安寺高等学校
所属:吉本興業大阪本社、NSC31期
コントと漫才のどちらも行います。
ネタによって、ボケとツッコミが変わります。
キャッチコピーは、「笑いの常識脱ぎ捨てる!脱力系漫才」「見るものを和ませるゆったり系コントワールド」などがあるようです。
銀シャリの橋本さんには、「漫才が柔らかい感じで新しい、見ると優しい気持ちになれる」と評価されたことがあるようです。
2009年に結成し、当初は「カレー」というコンビ名だったようです。
東京にも同じ名前のコンビがいたことから「ソテー」に改名し、さらにそこから現在のコンビ名に改名しています。
2012年9月に一度解散し、2013年1月に再結成しました。
解散も再結成も兎さんからの持ちかけで、解散期間中、堂前さんはピンで活動していました。
コンビ名も兎さんが、ロングコートを着たおじさんを見て思いついたそうです。
そして、「兎(うさぎ)」という芸名は「本名がダサい」という理由で、改名したそうです。
「舞台で一番はねるように」という願いが込められているようです。
個人的には、「高橋翔太」ってかっこいい名前だと思いましたが、本人的には嫌だったのかもしれないですね。
「ロングコートダディ」は兎さんの意見が通りやすいコンビのようですね。
堂前さんは、解散も再結成も受け入れ、優しい人なんだろうなと思いました。
2019年にキングオブコントで初めて準決勝に進出し、同年のM-1グランプリでも初めて準決勝に進出しました。
2020年、キングオブコントで初の決勝進出を果たしています。
《受賞歴》
2017年:第38回 ABCお笑いグランプリ第3位
2019年:第4回上方漫才協会大賞文芸部門賞
《M-1グランプリ》
2016年、2017年、2018年(準々決勝進出)、2019年(準決勝進出)
《キングオブコント》
2017年(準々決勝進出)、2019年(準決勝進出)、2020年(決勝進出)
次にネタを紹介したいと思います。
ゆったりしてて、見ていると優しい気持ちになりました。
ほのぼのとしたネタでいいですね!
『キングオブコント2020』でどんなネタが見れるか楽しみです。
まとめ
今回は、9月26日19時より生放送される『キングオブコント2020』に初めての決勝進出を果たした「ロングコートダディ」について紹介しました。
ほのぼのとする、みていて優しくなるようなネタでした。
初の決勝進出が4組、決勝進出経験が6組で、どのコンビ(トリオ)が優勝するのでしょうか。
初の決勝進出を決めているコンビも実力者揃いのようです。
ロングコートダディもその一つで、優勝の可能性もあるのではないでしょうか。
『キングオブコント2020』の本番を楽しみにしたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。