こんにちは、るほりです。
12月20日(日)に『M-1グランプリ2020』が開催されます。
テレビ朝日系列で、午後6時34分より生放送です。
決勝は、9組のファイナリストと敗者復活戦で勝ち上がった1組の合わせて10組による決戦です。
今年は、過去最高の5,081組がエントリーし、12月20日(日)に漫才日本一が決まります。
お笑いコンビ・アキナもファイナリストの1組です。
そこで今回は、アキナについて以下の内容で、まとめてみました。
お笑いコンビ・アキナ山名の犬は?
お笑いコンビ・アキナ山名の実家や彼女は?
お笑いコンビ・アキナ山名の学歴や経歴についても!
お笑いコンビ・アキナ山名の犬は?
お笑いコンビ・アキナの山名さんは犬を1匹飼っていて、名前は「おまめ」というようです。
この投稿をInstagramで見る
8年くらい前からずっと犬が飼いたかったんだそうです。
それでも仕事のスケジュールで家を不在にすることが多いことから、なかなか決心がつかなかったようです。
そんな中、新型コロナウイルスの伴う影響で家にいることが多くなった事でついに夢を叶えることができたそうです。
きちんとした審査や手続きを経て、保護犬の里親になりました。
8歳になるメスの豆柴で、人間でいうと50歳くらいにあたるようです。
家に来た初日は「まめ」と呼んでいたようですが、その後「おまめさん」「おまめちゃん」となり今では「おまめ」と呼んでいるようです。
山名さんは初めて犬を飼うということで、犬の飼い方をYouTubeで配信しているトレーナーさんの動画を見て、熱心に真剣に勉強したんだそうです。
きちんと準備する山名さんは、すぼらしいですね!
相方の秋山さんも「おまめちゃんはお利口でかわいいねん」と可愛がってるようです。
おまめちゃんはとてもいい子のようで、ブログから、山名さんのおまめちゃんに対する深い愛情を感じました。
そして、山名さんは、素敵だなと思いました。
お笑いコンビ・アキナ山名の実家や彼女は?
お笑いコンビ・アキナの山名さんの実家は、滋賀県東近江市です。
YouTubeで滋賀県近江東近江市沖野2丁目とわかりました。
動画のタイトルにもなっていました。
動画では、お父さんが保男さんというお名前であることもわかりました。
家族構成は、お父さん、お母さん、お姉さん、山名さんのようです。
アキナの山名さんは、マンションで一人暮らしをしているようなので、実家暮らしではありませんが、愛犬「おまめ」の家を実家で作るなど、実家によく帰っているのかもしれないですね!
YouTubeにもお父さんの保男さんが少し映り込んでいました。
この投稿をInstagramで見る
お父さんとお母さんと山名さんの3人の写真です。
「似てきたな」とコメントありますが、全員お父さんの顔に加工されてるのでしょうか(笑)
お母さんの元々の顔はわからないので何とも言えませんが、山名さんはお父さんの顔に画像を加工しても、あまり違和感がないので、似てきてるのではないでしょうか。
次に山名さんの彼女について書いていきたいと思います。
彼女がいるという情報はありませんでした。
情報がないだけで、彼女はいるかもしれないです。
山名さんは、現在独身で愛犬の「おまめ」に夢中のようなので、彼女や結婚する人は、おまめをかわいがってくれる人なんでしょうね!
山名さんはとてもやさしくてモテるようです。
過去にゆりやんレトリィバァさんに告白されているようですが、お付き合いには発展しなかったようです。
2016年に放送された『ロンドンハーツ』の企画でゆりやんさんは、告白をしました。
この投稿をInstagramで見る
好きになったきっかけは、山名さんがニューヨークでいつも毎日連絡をくれたことだったそうです。
そのことが、心の支えになり、好きになったそうです。
ニューヨークに行き、不安な時に毎日連絡をくれて励ましてもらったりしたら(想像ですが…)好きになりそうですね!
山名さんは、優しいですね。
告白の結果は「No」でしたが、ゆりやんさんの恋してる姿が、かわいかったです。
その後、ゆりやんさんは「霜降り明星」のせいやさんを好きになったようです。
山名さんとゆりやんさんは、ギクシャクすることもなく、いい関係のようです。
お笑いコンビ・アキナ山名の高校大学や経歴は?
名前:山名 文和(やまな ふみかず)
生年月日:1980年7月3日(2020年12月現在40歳)
出身:滋賀県東近江市
高校:滋賀県立彦根東高等学校
大学:名古屋外国語大学中退
身長:171㎝
体重:60㎏
特技:書道
担当:ボケ、ネタ作り
所属:吉本興業大阪本社
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
中学時代の成績はいつもトップ10に入っていたそうです。
暗記が得意で、テスト勉強も高校受験も簡単にクリアできたようです。
そして高校は、滋賀県でトップクラスの進学校の一つとして知られている県立の共学校の彦根東高等学校に進学しました。
高校入学後に山名さんは、自分と頭の構造が異なるクラスメイトに衝撃を受け、いつしか勉強することから逃げるようになったんだそうです。
唯一、部活のバスケ部だけが山名さんの居場所で朝練もサボらず参加し、部活の仲間と会うことだけが楽しみになっていたようです。
普段の学校生活は相変わらずで、周囲の勉強ができる同級生たちと比較し、将来について悩んでいたんだそうです。
したいこともないのに勉強することに疑問を抱くようになり、授業をサボっていたといいます。
そして高校3年の夏、山名さんはお母さんに退学したいと伝えたんだそうです。
部活も引退の時期になり、居場所がなくなってつらかったんでしょうね。
お母さんは、せめて卒業だけはしてほしいと涙を流されたそうです。
申し訳ないことをしたなと思い、それからは勉強の中では比較的好きだった英語と国語を必死に取り組み、名古屋外国語大学へ進学したそうです。
山名さんの気持ちもわかるし、お母さんの気持ちもわかるので、なんだか切なくなりました。
その頃の山名さんは、お笑いの道に進むとは夢にも思っていなかったそうです。
大学入学後も将来の道を探せずにいた山名さんだったようですが、転機が突然訪れたそうです。
「とんねるず」が出演していたバラエティ番組をみて、「何やこの人たち、めっっちゃ面白いやん」と体中がしびれ、『絶対俺、この道行こう』とその日に決めたんだそうです。
そして、大学を辞め2003年、NSC(大阪校26期)に入学しました。
同期は、売れっ子のかまいたち、和牛、アインシュタインの河井ゆずるさんなど、豪華な世代です。
当時は、河井ゆずるさんと「河井山名」というコンビ名で活動していたようです。
残念ながら「河井山名」はあまり売れなかったようです。
その後は2008年に秋山賢太さんと藤本聖さんとともに、お笑いトリオ「ソーセージ」を結成しました。
ソーセージは、深夜番組のレギュラーに起用され注目を集めましたが、藤本さんの不祥事によって脱退、解散となったようです。
そして、2012年に改めて山名さんと秋山さんの2人でお笑いコンビ・アキナを結成して再出発となったようです。
《賞レース成績》
キングオブコント
2014年:決勝進出
2015年:決勝進出(6位)
2016年:準決勝進出
2017年:決勝進出(7位)
2018年、2019年:準決勝進出
2020年:不参加
M-1グランプリ
2016年:決勝進出(5位)
2017年、2018年:準決勝進出
2019年:不参加
2020年:決勝進出
NHK新人お笑い大賞
2017年:優勝
そろそろアキナの優勝もあるかもしれないですね!
他の『M-1グランプリ2020』決勝出場者はこちら
見取り図(芸人)リリーの父親がいない理由は?絵がプロ級で驚愕!
オズワルド伊藤は結婚してる?妹の伊藤沙莉と仲良しで同居してた!
マヂカルラブリー野田の筋トレがヤバイ!学歴と経歴についても!
ニューヨーク(芸人)はごり押しされてる?プロフィールとネタは?
まとめ
今回は、『M-1グランプリ2020』の決勝に出場するアキナの山名さんについてまとめてみました。
山名さんはメスの柴犬を飼っていて、とてもかわいがっていて、夢中のようです。
実家は、滋賀県近江東近江市沖野2丁目です。
彼女がいるという情報はありませんでした。
山名さんの出身高校は、滋賀県でトップクラスの進学校の一つとして知られている県立の共学校の彦根東高等学校です。
高校で挫折し、名古屋外国語大学に進学しましたが、「とんねるず」をバラエティ番組でみたことで、芸人になる道を決め、大学を中退し、NSCに入校しました。
お笑いコンビ「河井山名」お笑いトリオ「ソーセージ」を経て、お笑いコンビ「アキナ」として活動しています。
アキナは『M-1グランプリ』では3回目の決勝出場です。
和牛の川西さんと水田さんは優勝予想に「アキナ」を挙げており、優勝の可能性があるかもしれないですね!
当日のネタを楽しみにしたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。