こんにちは、るほりです。
来年(2020年)は、いよいよ東京オリンピックですね!
少しずつ出場選手も決まっていますよね。
来年のオリンピックは東京で開催されるため、どの競技も注目されるのではないでしょうか。
競泳も注目競技の一つです。
今回は、オリンピック候補選手である白井璃緒選手を調査したいと思います。
白井選手は、先月(2019年7月)開催された世界水泳選手権で4×100mリレー、4×200mに出場しました。
私はいつもは結果くらいしか見ませんが、東京オリンピックはいろんな競技に注目したいと思っています。
オリンピックまで一年を切ったので、ドキドキですね!
選手としてのピークの時にオリンピック、しかも自分の国での開催を迎えられるのは奇跡であり、とても幸せ者だと思います。
それでは、白井璃緒選手について見ていきましょう。
白井璃緒の大学高校や経歴・身長体重は?
少しオフをもらって帰省しました🥰💓
やっとゆっくりできた、って感じです😂
明日から女子総合優勝がかかるインカレに向けて東洋大学の為に精一杯頑張ります😎 pic.twitter.com/tWDij19S3p— 白井 璃緒 (@RioShirai) 2019年8月4日
【生年月日】1999年9月10日(2019年8月現在19歳)
【出身】 兵庫県宝塚市
【中学】 宝塚中学校
【高校】 兵庫県立宝塚東高等学校
【大学】 東洋大学国際観光学部2年
【種目】 背泳ぎ、自由形
【所属】 東洋大学/JSS宝塚
【身長】 166cm
【体重】 61㎏
2歳で水泳を始め、小学生時代から全国大会で優勝
《2014年、中学3年》
全国中学校水泳競技大会女子200m背泳ぎで優勝 国民体育大会では、少年B女子100m背泳ぎ優勝
《2016年、高校2年》
インターハイ100m、200m背泳ぎ優勝(二冠) 国民体育大会では、少年A女子200m背泳ぎ優勝
《2017年、高校3年》
ジャパンオープン女子200m背泳ぎ優勝 インターハイ100m、200m背泳ぎ優勝(2年連続二冠)
《2018年、大学1年》
ジャパンオープン女子200m自由形3位入賞 女子4×200mフリーリレーの派遣タイムクリア パンパシフィック水泳選手権(4×200mリレー五十嵐千尋、池江璃花子、大橋悠依とチーム組み)日本新記録4位 アジア競技大会(4×200mリレー五十嵐千尋、池江璃花子、大橋悠依とチーム組み)銀メダル獲得
《2019年、大学2年》
日本選手権水泳競技大会では、日本の自由形第一人者である池江璃花子が療養中という中、女子200m自由形決勝ではパーソナルベストを更新して、大会初優勝 本職の200m背泳ぎ優勝して二冠を達成
先月(2019年7月)開催された世界水泳選手権では、 200m自由形8位、200m背泳ぎ予選28位 4×100mフリーリレー(大本・白井・青木智・佐藤)7位 4×200mフリーリレー(白井・五十嵐・青木・池本)8位 4×100m、4×200m共に日本の東京オリンピック出場内定!
世界水泳が終了しました!
この経験は今後の自分にプラスになる事ばかりでした。もっと世界と戦いたいという気持ちがこれからのモチベーションになりそうです💪😎
たくさんの応援ありがとうございました😊 pic.twitter.com/7fPYzRpwlX— 白井 璃緒 (@RioShirai) 2019年7月29日
白井璃緒の彼氏や兄妹は?
白井璃緒選手の兄弟について調査しました。
最近には珍しい6人兄妹で、しかも末っ子でした。
2歳から水泳を始めたのも兄弟の影響のようです。
しかも全員が全国大会出場者というすごい兄妹でした。
①長兄(白井智士さん)はインターハイ200m自由形覇者
②次兄(白井宏幸さん)はインターハイ200m平泳ぎ2位
③長姉(白井綾香さん)はインターハイ200m背泳ぎ3位
④三兄(白井裕樹さん)はインカレ、ジャパンオープン、日本選手権で表彰台
⑤次姉(白井香織さん)ジュニアオリンピック100m、200m自由形で2位
⑥白井璃緒選手
すご~い兄妹ですよね。
きっと白井選手は兄妹にかわいがられて育ち、オリンピックでメダルも狙える期待の存在なのではないでしょうか。
お付き合いをしている男性についての情報は得ることができませんでした。
今はオリンピックに向けて、競泳に集中されてるのかもしれないですね。
まとめ
今回は競泳選手の白井璃緒選手について調査しました。
現在東洋大学の2年生で、出身高校は兵庫県立宝塚東高等学校でした。
6人兄妹の末っ子で、兄妹全員が全国大会出場の経験者でした。
2歳で水泳を始め、数々の優勝を飾られている選手でした。
自由形、背泳ぎ、フリーリレーの選手で、先月(2019年7月)行われた世界水泳選手権では白井選手の活躍もあり、4×100m、4×200mフリーリレーで日本の東京オリンピック出場が内定しました~。
東京オリンピックに選出され、オリンピックではメダルを狙ってほしいと思います。
それでは今日はここまでとさせていただきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回の「るほりの笑顔」でお会いできたら嬉しいです。