こんにちは、るほりです。
この春からTBS系火曜22時から『私の家政夫ナギサさん』というドラマが始まります。
多部未華子さんが主演で、家事がまったくできないアラサ―独身女性を演じます。
彼女の散らかり放題の部屋に、スーパー家政夫が現れるというドラマで、そのスーパー家政夫を大森南朋さんが演じます。
今回は、大森南朋さんの父親や母親と読み方は?出身や経歴や出演作品は?と題して、調査していきたいと思います。
大森南朋さんの父親や母親と読み方や出身・経歴は?
名前:大森南朋(おおもり なお)
生年月日:1972年2月19日(2020年4月現在48歳)
出身:東京都
職業:俳優
所属:アパッチ
大森さんは1993年に俳優として活動を始めました。
デビュー当時はあまり注目されなかったようです。
2007年のNHKドラマ『ハゲタカ』で主人公を演じ、一躍有名となりました。
NHKの『龍馬伝』やTBSの『コウノドリ』などにも出演し、存在感のある俳優さんです。
大森さんは南朋という名前で、いつも何て読むんだろうと思っていました。
なおと読むんですね!
そんな名前も珍しい大森さんですが、お父さんは俳優だと言われています。
お父さんは、麿赤兒さんでした。
『まろ あかじ』と読むそうですが、名前だけ見てもどの俳優さんかわかりませんでしたが、顔を見てわかりました。
親子だったんですね!
麿赤兒さんは舞踏家であり、演出家であり、俳優です。
麿赤兒さんは、1964年に唐十郎さんの劇団へ入り、舞台などを中心に活躍していたそうです。
1972年には舞踏集団・大駱駝艦(だいらくだかん)を旗揚げ、主宰しています。
現在はドラマや映画にも出演し、インパクトのある見た目と演技で評価されています。
2020年2月から3月放送の『パパがも一度恋をした』は、主役の小澤征悦さん演じる山下吾郎の父親役の山下タロスケを演じました。
妻を亡くし引きこもった夫の前に男の姿をして生まれ変わった妻が現れたことで繰り広げらる家族劇を描いたラブコメディです。
タロスケさんは、息子である吾郎さんと孫のトモと住んでおり、なんともかわいいおじいちゃんでした。
麿さんは、かなりの存在感でした。
お父さんである麿さんは、話題となった映画『飛んで埼玉』や深田恭子さん主演のドラマ『ルパンの娘』などに出演し、息子である大森南朋さんと同じように色んなドラマや映画に出演されてる俳優さんでした。
大森さんが小さい頃に両親が離婚し、お父さんである麿赤兒さんとは、離れ離れに暮らし、月に1回程度会っていたそうです。
親子関係は良好で、お互いの作品を見たり、『まほろ駅前多田便利軒』では親子共演をしています。
お母さんについては、一般女性ということしかわかりませんでした。
そして、大森南朋さんにはお兄さんがいます。
お兄さんは映画監督の大森立嗣(たつし)さんです。
麿さんと大森さんが共演した『まほろ駅前多田便利軒』は、お兄さんの監督作品です。
そして大森南朋さんは40歳の時に22歳の小野ゆり子さんと結婚しました。
若手女優の小野さんとは、18歳差の年の差婚です。
小野さんは2008年より雑誌やモデルとして活動を開始し、数多くの映画やドラマに出演しています。
2019年5月14日に、結婚8年目で第一子を出産しています。
大森さんは47歳でパパになりました。
もうすぐ1歳でかわいいでしょうね!
おじいちゃんの麿赤兒さんも赤ちゃんにメロメロなんでしょう!
大森南朋さんの出演作品は?
1993年、映画『サザン・ウィンズ日本編トウキョウゲーム』でデビューを果たしました。
2001年、『殺し屋1』で主人公のイチを演じました。
2007年のテレビドラマ『ハゲタカ』では、主人公を演じ、一気に知名度をあげました。
2012年『東京プレイボーイ』、2013年『R100』、2014年『捨てがたき人々』で主演を務めました。
2017年には、マーチン・サントフリート監督の映画『THE OUTSIDER』に出演し、ハリウッド映画デビューを果たしました。
テレビドラマは『ブスの瞳に恋してる』『ハゲタカ』『龍馬伝』『BOSS 2ndシーズン』『S-最後の警官-』『コウノドリ』『サイン-法医学者柚木貴志のの事件-』など、多くの作品に出演しています。
私は、『S-最後の警官-』『コウノドリ』を見ていました。
映画は『殺し屋1』『ヴァイブレータ』『ハゲタカ』『アンフェア the answer』『ALWAYS三丁目の夕日’64』『ヘルタースケルター』『寄生獣 完結編』『アウトレイジ 最終章』など多くの作品に出演しています。
大森さんは主演もこなし、優しくて存在感のある演技をしている印象です。
この春に始まる『私の家政夫ナギサさん』は、大森さんがどんな家政夫を演じるか楽しみです。
まとめ
今夜22時から放送の櫻井・有吉のTHE夜会に『私の家政夫ナギサさん』の出演者である、多部未華子さん、大森南朋さん、瀬戸康史さん、趣里さんが登場します。
大森さんの下積み時代の話が聞けるようです。
今夜の放送で出演者の素顔を見て、ドラマが始まるのを楽しみにしたいと思います。
大森さんのお父さんは舞踏家で俳優の麿赤兒さん、お兄さんは映画監督の大森立嗣さんです。
奥さんは女優の小野ゆり子さんで、2012年に結婚し、2019年に第1子となるお子さんが誕生しています。
これまで、多くのドラマや映画に出演し、主演も務めています。
公私ともに順調な大森さんです。
最新ドラマでは、家政夫役ということで、大森さんの新しい一面がみれそうですね!
豪華俳優陣が出演するので、ドラマを楽しみにしたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。