\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
芸人(お笑い、ものまね、落語家)

スパイク(芸人)の高校や年齢は?コロナ陽性でTHEW出場は?

こんにちは、るほりです。

12月14日(月)に『女芸人No.1決定戦 THE W』が生放送で開催される予定です。

ファイナリストは、Aマッソ、オダウエダ、スパイク、TEAM BANANA、にぼしいわし、はなしょー、ぼる塾、紅しょうが、ゆりやんレトリィバァ、吉住の10組です。

そんな中、スパイクのコロナ陽性のニュースが飛び込んできました。

そこで以下の内容についてまとめてみました。

スパイク(芸人)の高校や年齢は?

スパイク(芸人)がコロナ陽性でTHEW出場は?

この記事を読むことでスパイク(芸人)について詳しく知ることができますよ。

スパイク(芸人)の高校や年齢は?

スパイクは吉本興業東京本社所属のお笑いコンビです。

小川暖奈さんは愛知県の山田高等学校の出身で、30歳(2020年12月現在)です。

そして、松浦志穂さんは山形県立鶴岡北高等学校の出身で、36歳(2020年12月現在)です。

2008年にNSC東京校14期生として入校しました。

元々小川暖奈さんは男女コンビを志望したようですが、現在の相方である松浦志穂さんとNSCの2回目の授業で意気投合し、出会って一週間でコンビを結成したんだそうです。

プロフィールを詳しく見ていきたいと思います。

《小川暖奈プロフィール》

名前:小川 暖奈(おがわ はるな)

生年月日:1990年2月7日(200年12月現在30歳)

出身:愛知県

高校:山田高等学校

身長:161.6㎝

体重:49㎏

担当:ボケ

高校生の時に同じ年の女子と組んだ「ツートーン」というコンビでM-1甲子園に出場しています。

2014年、2015年には吉本べっぴんランキングで1位を獲得しました。

本坂46のデビューシングル「泣かせてくれよ」および2ndシングル「今夜はええねん」では、トレンディエンジェルの斎藤司さんと共にWセンターを務めました。

モデルを務めた経験もあり、まるでアイドルのようですね。

《松浦志穂プロフィール》

名前:松浦 志穂(まつうら しほ)

生年月日:1984年6月13日(2020年12月現在36歳)

出身:山形県

高校:山形県立鶴岡北高等学校

大学:いわき明星大学

身長:162㎝

体重:48㎏

担当:ツッコミ

大学を卒業しており、教員免許を持っているんだそうです。

NSCで歌組を卒業した翌年お笑いコースを受講しました。

前髪を黄色や赤に染めているのが特徴です。

吉本坂46のメンバーで、デビューシングルではユニット「POP MONSTER」として、2ndシングルではユニット「スイートMONSTER」としてカップリング曲を歌唱しています。

スパイク(芸人)がコロナ陽性でTHEW出場は?

スパイクの2人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

12月14日に生放送で開催予定の『女芸人No.1決定戦THE W』に出場予定ですが、どうなるのでしょうか。

12月7日に番組出演が見送りになったことを日本テレビが発表しました。

11月27日に開催された吉本坂46定期公演に出演したメンバーのうち1人が29日に発熱し、PCR検査で12月2日に陽性と診断されたようです。

その後、複数人が体調不良を訴え、12月4日までに合計12人が新型コロナに感染していることがわかったようです。

保健所からクラスター(集団感染)が発生したと認定されたようです。

その12人の中に、スパイクの2人も入っているようです。

5月1日に厚生労働省より、

・宿泊療養または自宅療養の解除がされれば就業制限も解除としてよいこと

・宿泊療養又は自宅療養を開始した日から14日間経過していれば就業制限解除時にはPCR検査は必須ではないこと

・解除後に勤務を開始する際、職場に証明を提出する必要はないこと

が通知されました。

これにより、新型コロナウイルス感染症と診断された患者さんはPCR検査をしなくても発症から14日経てば職場復帰が可能となったようです。

新型コロナウイルス感染症は、発症前に感染性のピークがわかってきました。

PCR検査で陽性=感染性ではないようです。

発症から8日目まではウイルス培養が陽性になる事例がありますが、9日目以降で陽性になった検体はないという新型コロナ患者の感染性を調査した研究結果もあるようです。

また濃厚接触者のうち発症したのは、発症前または発症から5日以内の確定患者と接触した人だけであり、発症から6日以降に確定患者と接触した人のうち新型コロナに感染した人はいなかったという報告もあるようです。

これらのことから、発症から1週間を超えればほとんど感染性はなくなることがわかってきているようです。

よって、発症から14日以上経過していれば他の人に移す可能性はかなり低いようです。

ただし、以下のことを徹底する必要があります。

☆一般的な衛生対策の徹底

☆健康状態を毎日確認

☆咳や発熱などの症状が出た場合の対策

 

スパイクの2人は、少ないと思いますが、日本テレビが様々なことに配慮し番組出演見送りの配慮をしたのではないでしょうか。

スパイクの2人には残念な結果になってしまいましたが、今後もチャンスがあると思うので頑張ってほしいです。

代理としては、準決勝の次点だったターリーターキー(人力舎)が繰り上がりで決勝に進出することが決まりました。

あまり知らないコンビなので、注目したいと思います。

まとめ

今回は12月14日(月)に生放送で開催予定の『女芸人No.1決定戦 THE W』の決勝に出場が決まっているスパイクについてお伝えしました。

スパイクは吉本興業東京本社所属のお笑いコンビです。

小川暖奈さんは愛知県の山田高等学校の出身で、30歳(2020年12月現在)です。

そして、松浦志穂さんは山形県立鶴岡北高等学校の出身で、36歳(2020年12月現在)です。

11月27日に開催された吉本坂46の定期公演に出演したメンバーのうち1人が発熱、4日までに合計12人が新型コロナに感染していることがわかり、保健所からクラスター(集団感染)が発生したと認定されたようです。

スパイクの2人も感染が確認され、12月14日(月)に生放送で開催される『女芸人No.1決定戦 THE W』の出場は見送りとなりました。

残念ですが、また頑張ってほしいです。

そして、代理で出場するターリーターキーは、チャンスだと思うので、頑張ってほしいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。