こんにちは、るほりです。
コント日本一を決める『キングオブコント』(TBS系)の決勝進出10組が決定しました。
決勝は、9月26日の19時より生放送です。
決勝に初めて進んだ滝音、ニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディら4組を含む10組が13代王者の栄光と賞金1000万円をかけて戦います。
10組はどのコンビ(トリオ)が優勝しても初優勝になるようです。
どんなネタでどんなコンビ(トリオ)が優勝するのか、楽しみですね一方の。
今回は決勝に初めて進んだコンビの1組である「ニッポンの社長」について紹介していきたいと思います。
ニッポンの社長の辻はイケメン?
ニッポンの社長の本名やプロフィールとネタは?
と題して紹介したいと思います。
この記事を読むことでニッポンの社長について詳しく知ることができますよ。
ニッポンの社長の辻はイケメン?
この投稿をInstagramで見る
コンビ芸人である「ニッポンの社長」の辻さんはイケメンと言われているようです。
185㎝と長身で、かっこいいです。
顔がかっこいいというより、雰囲気や言動がイケメンと人気のようです。
雰囲気や声がイケメンっていいですね。
もちろんネタの面白さでも人気だと思いますが、イケメンということもあり女性ファンが多いようです。
相方のケツさんがぽっちゃり体系で小柄でもあり、顔も個性的なので辻さんを引き立てているのかもしれないですね(ケツさんごめんなさい)。
一方のケツさんは、可愛らしい感じだと思いました。
お笑い芸人として、バランスの取れたコンビですね!
イケメン同士もいいかもしれないですが、どちらかがイケメンの方が、コントのバリエーションが広がりそうです。
ニッポンの社長の本名やプロフィールとネタは?
ニッポンの社長は辻さんとケツさんのコンビです。
本名やプロフィールとネタについて紹介していきたいと思います。
名前:辻(つじ)
本名:辻 晧平(つじ こうへい)
芸名:辻クラシック(ピン芸人としての芸名)
生年月日:1986年11月15日(2020年9月現在33歳)
出身:京都府京都市
大学:京都大学(?)
高校:京都府立鳥羽高等学校
身長:185㎝
趣味:音楽・映画鑑賞、野球、ギター
特技:ボーリング
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)、NSC大阪校32期
名前:ケツ(けつ)←名前の由来は、顔がお尻みたいだから
本名:西原 大地(にしはら だいち)
生年月日:1990年6月11日(2020年9月現在30歳)
出身:奈良県生駒市
大学:大阪大学(?)
身長:162㎝
趣味:野球、料理、飲酒
特技:ギター
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)、NSC大阪校33期
コンビ結成前から辻さんとケツさんは私生活で仲が良く、ピン芸人として活動していた辻さんにコンビを解散したケツさんが声を掛けたことがきっかけで、コンビを結成しました。
仲がいい友達とコンビっていいですね!
ネタは主にコントで、キングオブコントでは2014年、2015年に2回戦、2016年、2018年に準決勝に進出しました。
そして、2020年に念願の決勝進出です。
漫才を行うことも多く、M-1グランプリでは2015年、2018年に準決勝に進出しました。
ボケとツッコミはネタごとに変わるため役割は特に決まっていないようです。
珍しいですね!
ネタのコンセプトは、非現実的的なことは一切せず、普段ギリギリ起こり得るぐらいのことを想定してネタを作成しているようです。
《テレビ出演》
オールザッツ漫才、BOMBERーE、かまいたちの机上の空論城、お笑い太鼓判THELIVE、ネタパレ
次にネタを紹介したいと思います。
https://youtu.be/Xwayoo3Umd4
https://youtu.be/CUV1bX3qH7w
2人とも独特のキャラですね!
芸人さんで俳優をしてる人がいますが、ニッポンの社長の2人も演技をしたら、上手そうですね!
『キングオブコント』はどんなネタを見れるのか楽しみです。
まとめ
今回は、9月26日の19時より生放送の『キングオブコント』に出場する「ニッポンの社長」について紹介しました。
辻さんは、高身長で声もかっこよくて、モテそうですね!
雰囲気がイケメンというコメントがありましたが、確かに雰囲気がイケメンな感じがしました。
髪型をイケメン風にしたら、もっとイケメンに見えるのではないかなと個人的に思いました。
一方、ケツさんは、辻さんとは対照的でぽっちゃりとした体形とお尻みたいといわれている顔を持ち、お笑い芸人として大きな武器を持っていると思いました。
コントでのお母さんの役など、女装した姿がそれだけでお面白い感じがしました。
『キングオブコント』で初の決勝進出の2人のコントが楽しみです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。