こんにちは、るほりです。
お笑いコンビ・空気階段は結成9年目で鈴木もぐらさんと水川かたまりさんからなるコンビです。
2019年の『キングオブコント』では決勝に進出した実力の持ち主です。
空気階段の鈴木もぐらさんは、結婚していて子供もいますが、実家暮らしで妻子とは別居中だったようでなんです。
空気階段は、徐々に人気となり、最近はテレビ出演も増えています。
そこで「鈴木もぐらさんは実家暮らしで妻子とは別居してるのか?」
「空気階段のネタはどんなネタなのか?」ということが気になりますよね?
今回は
空気階段のもぐらは実家暮らしで妻子とは別居なのか?
空気階段のネタはどんなネタなのか?
について紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで、空気階段のもぐらさんが実家暮らしで妻子と別居してるのは本当なのか、空気階段のネタはどんなネタなのかについて詳しく知ることができますよ。
空気階段のもぐらは実家暮らし?
経済的な理由から鈴木もぐらさんは、奥さんと子供さんと別居婚をしていました。
2020年6月23日より、奥さんと子供さんの3人で高円寺のオートロック付マンションに住み始めたそうです。
よって、今は実家暮らしではありませんでした。
一緒に暮らすことができるようになってよかったですね!
別居することになった経済的な理由とはいったい何だったのでしょうか。
鈴木もぐらさんについて簡単に紹介したいと思います。
名前:鈴木もぐら(すずきもぐら)
本名:鈴木翔太(すずきしょうた)
生年月日:1987年5月13日(2020年7月現在33歳)
出身:千葉県
所属:吉本興業
鈴木もぐらさんは、2018年に結婚し、長男が誕生しています。
生れてから約1年は息子さんに10回しか会えなかったそうです。
なぜなら、鈴木もぐらさんは実家に暮し、奥さんと息子さんは奥さんの実家である北海道に暮らしていました。
鈴木もぐらさんは、芸人の間でも「稀代のクズ」といわれるほど、ぐうたらで借金まみれだったそうです。
返すあてのない借金を抱えたまま新婚生活に入りました。
奥さんはともみさんといい、もぐらさんが初めてお付き合いをした人です。
知人の紹介で出会い、お金がないため、最初のデートは安い居酒屋だったそうです。
なんと、ともみさんの方から告白したそうです。
当時、鈴木もぐらさんには、他に好きな人がいてお断りしたそうですが、徐々にともみさんに惹かれていき、TBSラジオ「空気階段の踊り場」の力を借り、告白を収録したそうです。
そして放送日にともみさんを「海浜公園でラジオを一緒に聞こう」と強引にデートに誘ったそうです。
ともみさんはラジオから流れる告白を聞き、OKしたそうです。
なんだか、ほっこりするエピソードですね!
2018年6月8日には同ラジオでともみさんとの婚約と同時に妊娠7か月を発表しました。
2019年9月の同ラジオでは、ともみさんと息子さんはともみさんの実家である北海道で暮らしており、鈴木もぐらさんは東京の実家暮らしという、別居婚を明らかにしました。
別居の理由は、経済的理由でした。
鈴木のぐらさんは前述しましたが「稀代のクズ芸人」と言われています。
大学時代鈴木さんはパチスロで稼いでいたそうです。
ところが、
改正法により全然勝てなくなってしまい、授業料を払えなくなって中退したそうです。
その他にも競馬などのギャンブルも行っていたそうです。
さらに、競馬の後は風俗に行くという自分なりのポリシーを持っていて、みるみるうちに700万円という借金に膨らんでいったそうです。
たしかに借金が700万円とは多額で「クズ」と言われても仕方ないですね!
借金をしていたり、クズと言われていても結婚したともみさんはすごいと思います。
芸人としてさらに売れて、借金を返済し、ともみさんと息子さんを幸せにしてほしいと思います。
空気階段のネタは?
それでは、空気階段のネタはどんなネタか見ていきたいと思います。
相方の水川かたまりさんを簡単に紹介します。
名前:水川かたまり(みずかわかたまり)
本名:水川航太(みずかわこうた)
生年月日:1990年7月29日(2020年7月現在29歳)
出身:岡山県
所属:吉本興業
空気階段のお二人は、共にNSC東京校17期生(2011年入学)です。
2012年にコンビを結成しました。
そして、キングオブコント2015で準決勝に初めて進出しました。
2017年4月7日からは、初のレギュラー番組『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)がスタートしました。
さらにキングオブコント2019では決勝に進出し、2019年がブレイクの年になりました。
芸風は主にコントで、「動物園」「電波のおじさん」「電車のおじさん」「多重人格」「タクシー」「クローゼット」などがあります。
鈴木もぐらさんの強烈なキャラクターに水川かたまりさんが動揺する形のコントが多いですが、実際は水川かたまりさんの方がサイコ気質で鈴木もぐらさんを翻弄するネタも多数あります。
ボケとツッコミは固定しているわけではなく、逆のときや二人ともボケのネタもあります。
最近は、バラエティ番組の出演も増えている空気階段です。
第7世代としてたくさんのコンビが活躍しています。
空気階段も第7世代として、今後ますます活躍してほしいですね!
まとめ
今回は、お笑いコンビの空気階段について紹介しました。
口髭が特徴の鈴木もぐらさんは、結婚してお子さんも誕生したのに、別居婚をしていました。
経済的な問題が理由でしたが、2020年6月23日から奥さんとお子さんと一緒に住み始めています。
借金は700万円あるといわれていましたが、人気が上昇し、テレビ出演など増えてきているので、借金は減っているのではないでしょうか。
空気階段のコントは定評があり、南海キャンディーズ、さらば青春の光、劇団ひとりなどからお墨付きをもらっているそうです。
2019年にはキングオブコント2019で決勝に進出し、注目を浴びました。
第7世代ということもあり、ますますテレビ出演が増えるのではないでしょうか。
これからも、空気階段に注目していきたいと思います。
最後までお読みくださりありがとうございました。