\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
芸人(お笑い、ものまね、落語家)

ダイヤモンド(芸人)野澤小野の経歴は?「おもしろ荘」優勝でブレイク?

 

年末年始恒例企画である『ぐるナイ』の「おもしろ荘」お笑いコンビ・ダイヤモンドが優勝しました。

ブレイク前の芸人の登竜門的な番組で、優勝後にブレイクすることが多く、おもしろ荘の出演はもちろん、番組で優勝することは芸人の目標の一つではないでしょうか。

「ぐるぐるナインティナイン」内(日本テレビ系)の企画「ゴチのなります!22」にも登場し、2月には、「M-1グランプリ2020」準々決勝進出組が集結する漫才ライブ、ニッポンの社長とのツーマンライブが開催されます。

そこで「おもしろ荘」で優勝したダイヤモンドについてまとめてみました。

ダイヤモンド(芸人)野澤小野の経歴は?

ダイヤモンド(芸人)は「おもしろ荘」優勝でブレイク?

最後までご覧いただけると嬉しいです。

ダイヤモンド(芸人)野澤小野の経歴は?

吉本興業東京本社所属のお笑いコンビです。

野澤輸出さんが東京NC15期、小野竜輔さんが大阪NSC32期で、東西の違いはありますが同期です。

その他の同期には、キングオブコントで準優勝、M-1グランプリ5位のニューヨークやおもしろ荘で過去に優勝した横澤夏子さん、おかずクラブなどがいます。

野澤輸出さんは、明治大学のお笑いサークル「木曜会Z」の出身で、サークルの同期だった小林六平さんと「エレーン」というコンビで活動していたようですが、2016年8月に解散しました。

一方の小田竜輔さんは「アルドルフ」というコンビで上京し、「エレーン」と「アルドルフ」は一緒にライブを開くなど、仲が良かったそうです。

その後小野竜輔さんもコンビを解散しました。

小野竜輔さんが野澤輸出さんを誘う形で、2017年7月に結成しました。

翌年の「M-1グランプリ」で、小野竜輔さんが一言もしゃべらないというネタで準々決勝まで勝ち進み、お笑いファンの間で話題になりました。

2020年1月には「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)に出演し、初めて地上波の番組でネタを披露しました。

小野竜輔さんは、2015年結成の塩顔4人組エアバンドの「SALT´s」(ソルティーズ)のベースを担当していましたが、2020年に解散しています。

ダイヤモンドのネタは主に漫才で、ボケとツッコミは固定されていないようです。

2019年8月16日にYouTubeの「ダイヤモンドお笑いチャンネル」を開設しています。

名前:野澤 輸出(のざわ ゆしゅつ)

本名:野澤 弘之(のざわ ひろゆき)

生年月日:1986年12月24日(2021年1月現在34歳)

出身:栃木県塩谷郡

身長:171㎝

高校:宇都宮高等学校

大学:明治大学政治経済学部政治学科卒業

担当:主にツッコミ(部分的にボケ)

特徴:長髪と白黒の斜めストライプのスーツ

趣味:歴史(日本史・世界史)、青磁経済、クイズ、水泳、HUNTER×HUNTUR、中島みゆき、日本昔ばなし

特技:目隠しをして口の中に小銭を入れていくらか当てる、走り高跳び、モノマネ

 

名前:小野 竜輔(おの りゅうすけ)

生年月日:1990年8月13日(2021年1月現在)

身長:177㎝

出身:山口県宇部市

高校:宇部中央高等学校

担当:主にボケ(部分的にツッコミ)

趣味:アニメ鑑賞、ビリヤード、ウォーキング、エアバンド

特技:空手、テニス




《賞レース成績》

2017年:M-1グランプリ2回戦進出

2018年:M-1グランプリ準々決勝進出

2019年:M-1グランプリ準々決勝進出

2020年:キングオブコント準々決勝進出

2020年:M-1グランプリ準々決勝進出

2021年:おもしろ荘優勝

ダイヤモンド(芸人)は「おもしろ荘」優勝でブレイク?

お笑いコンビ・ダイヤモンドは「おもしろ荘」で優勝しました。

過去の「おもしろ荘」優勝者はこちらです。

2012年:横澤夏子

2013年:流れ星

2014年:ポラロイドマガジン

2015年:おかずクラブ

2016年:ネルソンズ

2017年:ブルゾンちえみ

2018年:レインボー

2019年:ぺこぱ

2020年:エイトブリッジ

2013年の2位にはあばれる君、2014年の2位には和牛、2018年の3位は宮下草薙で、優勝していなくてもブレイクしているコンビがいます。

おもしろ荘で優勝したコンビすべてがブレイクとはいかないかもしれませんが、おもしろ荘をきっかけにブレイクしているコンビや芸人は多いので、この優勝をきっかけにダイヤモンドもブレイクする可能性があるのではないでしょうか。

https://youtu.be/jGbfmWrdnKo

おもしろ荘でも「コーヒーサイズ」のネタでした。

新しいネタの形だと思いました。

スタバ、Tully’s、コメダ珈琲、DOUTORなどコーヒーサイズはもちろん、ゴーゴーカレー、出生魚、トウモロコシ、竹、犬、大仏、相撲など、いろんなサイズについても表していて、面白いと同時にすごいと思いました。

この他にも雑誌の販売日などをネタにした漫才『雑誌』があり、たくさんの雑誌の販売日を覚えていることがすごいと思いました。

また、新しいネタがみたいです。

同期には、ニューヨークや横澤夏子さん、おかずクラブなど有名なコンビや芸人さんが多いようです。

売れている同期に追いつくように、頑張ってほしいです。

野澤輸出さんは、長髪と白黒の斜めストライプのスーツの見た目でもインパクトがあり、小野竜輔さんは、イケメンで声もよく通り、面白いことと同じくらい大切な、わかりやすくて、聞きやすいネタで、いいコンビだと思いました。

「おもしろ荘」で優勝したことでブレイクするのではないでしょうか。

これからの活躍に期待したいです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。