\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
芸人(お笑い、ものまね、落語家)

アインシュタイン河井は字が綺麗?貧乏エピソードが壮絶すぎる!

こんにちは、るほりです。

お笑いコンビのアインシュタインは人気ですよね!

ブサイク芸人No.1の稲田さん男前芸人No.1の河井さんのコンビです。

2020年4月には、拠点を大阪から東京に移しました。

これからどんどんアインシュタインがテレビで見れそうですね!

アインシュタインは2人とも気になりますが、

今回はアインシュタインの河井さんについて紹介したいと思います。

アインシュタインの河井さんは字が綺麗と話題になっていて貧乏エピソードが壮絶のようです。

そこで今回は、

アインシュタイン河井の字は綺麗?

アインシュタイン河井の貧乏エピソードが壮絶すぎる!

について紹介したいと思います。

この記事を読むことで河井さん字や貧乏エピソードを知ることができますよ!

アインシュタイン河井は字が綺麗?

お笑いコンビ・アインシュタインの河井さんは字が綺麗と話題のようです。

名前:河井ゆずる

生年月日:1980年11月28日(2020年7月現在39歳)

出身:大阪府大阪市

身長:177cm

特技:英語

所属:吉本興業

河井さんは幼い頃は貧しかったようです。

習字などならう余裕はなかったのではないでしょうか。

習い事ではなく周りに字を教えてくれる存在の人がいたか、生まれ持った才能があったのでしょうか。

どちらにしても、男女問わず、字が綺麗な人は頭が良く見えるし、素敵ですよね。

河井さんの字を紹介したいと思います。

河井ゆずるさんは本当に字が綺麗でした。

イケメンで字が綺麗で、しかも文章が貧乏な環境で育った昔の自分と同じような環境の方に寄附するという内容で、人柄までもいい方なんだと感動しました。

しかも、手書きというところが心がこもっていていいですよね!

優しくて面白くてイケメンで字が綺麗で、さらに人柄いいとか、いろんなものが揃いすぎて素敵すぎますね!




アインシュタイン河井の貧乏エピソードが壮絶すぎる!

 

この投稿をInstagramで見る

 

明日の夜21時からENGEI グランドスラムに出させて頂いてます✨ お時間ある方は是非観て下さい☺️ 離れてアクリル板を挟んだ状態ではありましたが久し振りに漫才をしました👏 有り難かったです😭 あと、僕達アインシュタインのYouTubeを毎週日曜日・水曜日・金曜日のお昼12時にアップしてるのですが曜日はそのままで時間が21時アップに変更になります‼️‼️ ストーリーで今日から、て言ったのですが次の日曜日からでした😭😭😭 すいません!!!!! YouTubeチャンネルの方もお暇な時にでもどうぞ〜😘

アインシュタイン 河井ゆずる(@kawaiyuzuru)がシェアした投稿 –

お笑いコンビ・アインシュタインの河井ゆずるさんは、人気となり収入もすごいと思いますが、過去の貧乏エピソードが壮絶すぎると話題となったようです。

内容はを紹介します。

お父さんが3歳の時に蒸発し、実家はプレハブ小屋だったようです。

お父さんは『ちょっと買いモンにいってくるわ』と出ていき、それ以来帰ってこなかったそうです。

お母さんはお父さんの女性関係でよく揉めていて、お母さんが追い出したようなものだと大きくなってから聞いたそうです。

お母さんは母子家庭になったものの実家や親戚に頼らず、有り金をはたいて、大阪・天神橋筋商店街で喫茶店を始めたそうです。

しかし、ライバル店も多く、儲けは少なかったようです。

そこにバブル崩壊が追い打ちをかけ、毎月赤字になったそうです。

そこでお母さんは一攫千金を狙い、パチンコを始めたそうです。

上手くいくはずもなく、ボロ負けして喫茶店は閉店してしまったそうです。

そして、河井さんが17歳の頃に住んでいたオンボロマンションの家賃が払えなくなってホームレス寸前になったそうです。

そんな状況を知った知人が紹介してくれたのが、1DKほどのプレハブ小屋だったそうです。

壁も屋根もペラペラで夏はめちゃくちゃ暑く、冬は外と変わらないくらい寒かったそうです。

お風呂に行くためには外を裸で通らないといけないため、命がけだったそうです。

また、小学2年生のクリスマス前には『サンタおれへんで』と言われ、生活が相当苦しかったことが伺えますね。

お母さんも大変だったんでしょうね。

そして、河井さんには2つ下の弟さんがいます。

河井さんはアルバイトで稼いだお金で弟さんを大学へ入学させたという心温まるエピソードがありました。

弟さんはお母さんに『夢があるから大学へ行きたい』と相談したそうです。

しかし、お母さんは『お金ないからあかん。働いて』と弟さんの頼みを拒否したそうです。

その返事に弟さんは腹が立ちすぎて、白目をむき、痙攣して白い泡を吹いてバタンと倒れてしまったそうです。

相当ショックだったんでしょうね。

そんな弟さんの姿を不憫に思った河井さんは、アルバイトで稼いだお金で弟さんを大学へ入学させたそうです。

なんて優しいお兄さんなんでしょう。

自分が同じ立場だったらできない気がします。

現在弟さんは大阪市北区天神橋で飲食店を経営しているそうです。

2014年に「the PASTA&GRILLS」というイタリアンのお店です。

これもお兄さんである河合ゆずるさんのおかげですね!

河井ゆずるさんは、貧乏な家庭で育ってきましたが、今まで育ててくれたお母さんにすごく感謝しているそうです。

普通なら恨んだり、反抗したりするのかもしれませんが、苦労しているところを近くでみてきたからこそ、絆も深く、感謝の思いがあるのかもしれないですね。

そして、お父さんとは30年振りに笑顔の再会を果たしたそうです。

今では、貧乏エピソードも笑いに変えて大活躍の河井さんです。

まとめ

心優しき相方の稲田直樹さんと男前の河井ゆずるさんのお笑いコンビ・アインシュタインは人気上昇中です。

2020年4月には大阪から東京に拠点を移しました。

稲田さんは心優しいと人気ですが、河井ゆずるさんもとても優しい人でした。

そして、噂通りとても字が綺麗で、人柄が素敵だということがわかりました。

貧乏エピソードは壮絶でしたが、弟思いで親孝行の素敵な人でした。

貧乏だったのに字が綺麗で、英語が得意とは自分で勉強する努力家な面もあるのかもしれないですね。

テレビ出演もこれから多くなるのと思うので、ますますアインシュタインに注目していきたいと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。