\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
モデル

山本健登(イケメン大学生)は横浜流星にそっくり?経歴や事務所は?

全国から選抜された現役男子大学生・専門学生による日本一の男子大学生を決める国内最大のキャンパスコンテストである「CAMPUS BOYS 2021」のグランプリを獲得した山本健登さん。

第一印象で、横浜流星さんに似てると思いました。

このコンテストのグランプリには、賞金200万円が贈呈されるほか、メディアインタビュー出演権や大手プロダクションへの所属権などが贈られたようです。

そこで、

山本健登は横浜流星にそっくり?

山本健登の経歴や所属事務所は?

についてまとめてみました。

山本健登は横浜流星にそっくり?

山本健登さんを初めてみた時に、横浜流星さんに似てると思いました。

検索すると、山本健登さん本人がインタビューで、似てると言われる芸能人の名前に横浜流星さんをあげていました。

本人も似てる言われるくらい似ているようですね。

カッコいい人に似てると言われるのは、嬉しいのではないでしょうか。

そこで、山本健登さんと横浜流星さんがどのくらい似ているのか画像を比べてみました。

まずは、山本健登さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

山本健登(@kento_ymmt)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

山本健登(@kento_ymmt)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

山本健登(@kento_ymmt)がシェアした投稿

次に、横浜流星さんです。

筆者は、横浜流星さんが好きなので、厳しい目で見ようと思いましたが、そっくりと言っていいほど似てると思いました。

山本健登さんが23歳、横浜流星さんが24歳です。

いつかドラマで兄弟の役をしてるとこを、見てみたいです。

面白い情報があり、最近急に言われるようになった似てる人がなんと、山之内すずさんでした。

こちらはちょっと、似てるかわかりませんでした笑

山本健登の経歴や事務所は?

《経歴》

名前:山本 健登(やまもと けんと)

生年月日:1997年12月22日(2021年8月現在23歳)

出身:埼玉県

出身高校:浦和高校

大学:東北大学理学部生物学科4年

職業:モデル、インフルエンサー

身長:178cm

趣味:アニメ、漫画、家でゴロゴロ

[/box02

高校は埼玉県立浦和高校です。

男子校で、偏差値は71で、埼玉県の公立高校では、トップの高校のようです。

山本健登さんは、賢いんですね!

高校時代は、合唱部で

全国大会にも出ていたようです。

大学は東北大学ですが、2浪して入学しているようです。

東北大学は国立の大学で、山本健登さんは、理学部生物学科です。

偏差値は60~65で、こちらも学力が高い学校です。

高校生の時から生物が好きで生き物がどうやって生きているのか、どういう仕組みで成り立っているのかを知りたかったことが進学の理由のようです。

スーパーコンピューターを使ってDNA解析などをしているそうです。

学校や学部を問わなければ浪人しなくてもよかったのかもしれませんが、2浪してでも学びたかった分野だったんでしょうね。

ただ、2浪している事で元々同期から遅れていて、その同期に追いつくには普通の大学生活を送っているだけではダメだと考え、何か新しい、他の人にない何かをしたい、いろんなチャレンジをしたいと思って大学に入ったそうです。

そのため、大学では合唱は続けず、サークルもジャズオーケストラに入ってジャズギターを少しやっていたそうですが、やめたそうです。

大学入学後は、いろんなチャレンジをしたいという思いを行動に移し、海外インターンや短期留学、ボランティアなど色んなことにチャレンジしたそうです。

起業家が集まるイベントのスタッフとして参加したり、海外のビジネスインターンに行ったりもしたそうです。

それらの挑戦は特に明確な目標があるわけではなく、本当にやったことがないものに手出してみようといった感じで、人より好奇心が強いと思っているそうです。

ただ、コロナの影響でなかなか何もできない時に、このままだとダメだなと感じ、どうすればいいのか悩んでいた時にたまたま「ミスターコンテストあと一人募集しています」という宣伝をみかけ、これだと思って応募したんだそうです。

引き寄せられた感じでコンテストに応募したんですね!

でも、大学のミスターコンテストでは準グランプリだったようです。

そこから日本一になった山本健登さんは、自分を磨く努力を続けたのではないでしょうか。

大学でイソギンチャクを飼育するバイトをし、楽しいし、結構可愛いという山本健登さんも。、可愛いですね!

将来は生物の研究にも興味があり、インフルエンサーにも興味があるようです。

グランプリには、大手プロダクションへの所属権が与えられるとなっていたので、事務所に所属しているのかもしれませんが、どこに所属しているかわかりませんでした。

山本健登さんは、夢を叶える秘訣を「色々なことに挑戦すること」だとインタビューで語っていました。

挑戦しようと思って

行動したことでグランプリを獲ることができ、新しいことに挑戦するという気持ちが大事だと言われていました。

確かに、同じ人と同じことをしていてはあまり変わらないかもしれませんが、何かに挑戦したり行動する事で、夢に近づくのかもしれないですね!

行動力がある山本健登さんの好きな女性のタイプは芯がしっかりしていて自分が出来ないようなことをできる、尊敬できるような人なんだそうです。

自分よりもさらに行動力がある人なのかもしれないですね!

まとめ

今回は、CAMPUS BOYS 2021のグランプリを受賞した山本健登さんについて紹介しました。

横浜流星さん似のイケメンです。

色んなことに挑戦し、モデル、インフルエンサーとして頑張られています。

生物の研究にも興味があるという山本健登さん。

今後の活躍を楽しみにしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。