今回は、最年少野菜ソムリエプロの緒方湊(みなと)くんについてお伝えしていきたいと思います。
野菜ソムリエの資格を8歳で取得し、野菜ソムリエプロの資格を10歳で取得し、最年少記録です。
2019年7月20日(土)に放送された「99人の壁」に出演し、史上最年少の11歳でグランドスラムを達成しました!
さらに、2020年1月25日に放送された「99人の壁」では、2度目のグランドスタムを達成しています。
そこで緒方湊くんの小学校や出身・身長や体重、両親や兄弟についてまとめてみました。
この記事でわかることはこちらです。
緒方湊の小学校や出身・身長体重は?
緒方湊の両親や兄弟は?99人の壁に出演!
最後までお付き合いいただけると、嬉しいです。
緒方湊の小学校や出身・身長体重は?
【生年月日】 2008年3月29日(2021年2月現在12歳)
【学年】 中学1年生
【住所】 神奈川県横浜市
通っている小学校や身長、体重についてはわかりませんでした。
2017年3月、野菜ソムリエに8歳で合格し、最年少記録を更新しています。
2018年7月には、日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエプロ に10歳で合格し、こちらも最年少記録を更新しています。
小学校に入学した時から自宅近くに畑を借り、野菜作りをしているそうです。
野菜、果物だけでなく、魚や歴史などの知識も豊富で各種検定試験も取得しているという緒方湊くん。
物心がついたときから野菜を食べることが大好きで、その大好きな野菜にまつわるすべてのことが好きになっていったのだそうです。
野菜や果物、魚や歴史まで詳しく、小学1年生から自分で野菜を作ってしまうなんて、すごすぎますね!
私は家庭菜園をしませんが、この機会にしてみようかなと思いました。
今日はおやつにエダマメを収穫しました😋
茹でたものと、蒸し焼きにしたものと食べ比べです。8月に入ると「だだちゃまめ」が店頭に並びだしますよ。
ちなみに8月8日は「だだちゃまめ」の日です。
「だだちゃ」は、山形・鶴岡の方言で「お父さん」の意味で、8月8日は“パパ”と読めるからです🧐 pic.twitter.com/e054eogdeI— みなとのごちそう野菜 (@minato55831) 2019年7月14日
きっと学校の成績もよく、人気者なんでしょうね。
野菜を食べる事が大好きで、その好きを追求した結果、野菜ソムリエ、野菜ソムリエプロという資格を取得したといいます。
「あさチャン(TBS)」「とくダネ!(フジ)」「ミヤネ屋(日テレ)」「めざましテレビ(フジ)」などにテレビ出演し、新聞、雑誌、WEBなどのメディアでも紹介されています。
好きなことを追求する事はなかなかできないと思いますが、追求する事の大切さやサポートの大切さを学ばせてもらいました。
同じくらいの子供がいるので、親として子供の好きなことが追求できるような環境を作れるように、お手本にしていこうと思います。
緒方湊の両親や兄弟は?『99人の壁』出演!
緒方湊くんの両親について紹介します。
お父さんは智さん、お母さんは真由美さんです。
ご両親も野菜が好きで詳しいだろうと思いましたが、あまり野菜が好きではないそうです。
ただ、教育方針が「好きなことを好きなだけさせる」なんだそう。
結果、今の緒方湊くんは好きなことを追求し、どんどん成長しています。
好きなことを好きなだけさせるのは、簡単なようでなかなかできないことだと思います。
緒方湊くんお頑張りももちろん、ご両親の教育が素晴らしいですね!
兄弟については、わかりませんでした。
「99人の壁」に出演し、史上最年少の11歳でグランドスラム達成!
『伝統野菜』というジャンルで、100万円を獲得しました。
伝統野菜とは、 その土地で古くから作られてきたもので、 採種を繰り返していく中で、その土地の気候風土にあった野菜として確立されてきたものと言われています。
野菜の揃いが悪い、手間がかかる、という理由から、大量生産が求められる時代にあって生産が減少していましたが、地産地消が叫ばれる今、その伝統野菜に再び注目が集まってきているようです。
古くから作られてきた伝統野菜は、その産地の人や風土、食文化を育ててきたそうです。
スーパーで並んでいる野菜と比べると生産効率が悪く、揃いが悪いので流通にはあまり適していないそうです。
また、旬の時期しか生産できない季節限定野菜になります。
今は冬でも夏野菜がスーパーに並んでいますが、そういうことが伝統野菜にはできないそうです。
伝統野菜には今の野菜にはない強い香りや、えぐみ、苦み、甘みや旨味といった多様な味が備わっているそうです。
伝統野菜ってすごいんですね!
そんな伝統野菜に詳しく、自分で作ったり、野菜のセミナーで野菜の素晴らしさを伝えている緒方湊くんは、とてもすごい少年だと思います。
緒方湊くんも素晴らしいですが、両親のサポートが素晴らしいですよね!
まとめ
今回は、最年少野菜ソムリエプロの緒方湊(みなと)くんについてまとめました。
野菜に詳しく、野菜ソムリエの上の野菜ソムリエプロという資格を取得しています。
テレビ出演や新聞、雑誌にも取り上げられ、野菜のおいしさなど伝えています。
緒方湊くんの事を調べていると、野菜が食べたくなりました(笑)
これからも野菜のすばらしさを伝える活動を頑張ってほしいです。
魚や歴史などの知識も豊富で各種検定試験も取得しているという緒方湊くんなので、「99人の壁」では他のジャンルでのグランドスラムもあるかもしれないですね!
活躍を応援していきます。