\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
俳優

迫田孝也の演技がすごい!出身中学高校や経歴と過去の出演作品は?

綾瀬はるかさん主演のTBSドラマ『天国と地獄~サイコな二人~』に出演していた迫田孝也さん。

高橋一生さん演じる日高陽斗の二卵性双生児の兄・東朔也を演じました。

連続殺人事件の容疑者である日高陽斗と綾瀬はるかさん演じる刑事の望月彩子の魂が入れ替わるというドラマでした。

そして、一連の連続殺人事件の犯人が迫田孝也さん演じる東朔也だったのです。

そこで迫田孝也さんについてまとめました。

この記事でわかることは、こちらです。

迫田孝也の演技がすごい!

迫田孝也の出身中学高校や経歴は?

迫田孝也の出演作品は?

迫田孝也の演技がすごい!

迫田孝也さんは、「アンサング・シンデレラ」などで見たことがありましたが、「よくドラマに出てる人」という印象で、名前も知らない俳優さんでした。

今回『天国と地獄~サイコな二人~』を見て、「演技がすごい!」と思いました。

初めは湯浅和男として登場し、脇役と思われていました。

ところが、両親の離婚によって生き別れになった日高陽斗の二卵性双生児の兄・東朔也だったのです。

双子の運命は大きく違い、裕福な生活を過ごしてきた、今では社長として成功を収めている日高陽斗に対して、東朔也は認知症の父の介護や職場からの不当な解雇など、苦しい人生を歩んできました。

しかも余命短い病気で、拾った漫画の中の「クウシュウゴウ」のように世に中の為になる殺した方がいい人物を殺して自分も死にたいという思いから、殺人を重ねてきたのです。

日高陽斗の会社の清掃員として働いていた東朔也は、社長が弟だということを知っていました。

日高陽斗は兄であることを気づいていませんでしたが徐々に仲良くなり、ある日兄であることに気づき、こっそりDNA判定をして知ることになります。

殺人を犯そうとしている兄の思いを知り、本気と思っていなかった日高陽斗は、兄が残した殺人現場で本気だということを知り、殺人現場に残った兄の証拠を掃除して消すという共犯になりました。

兄は、入院している病院を抜け出し、師匠と慕われている柄本佑さん演じる陸と共に奄美大島に向かいます。

その途中の「奄美 行けねえのかな~」という演技はすごすぎて、ヤバかったです。

結局兄は、奄美大島に向かう途中の船の中で、病気によって亡くなってしまいました。

殺人犯ではありますが、悲しい人生を送ってきたという難しい役どころを、見事に演じたのではないでしょうか。

どんな演技にも溶け込む上手い役者さんの事を「カメレオン俳優」と言ったりしますが、迫田孝也さんも「カメレオン俳優」だと思いました。

本当にすごい役者さんで、ファンになりました。




迫田孝也の出身中学高校や経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

宮内 聡(@miyauchi_s)がシェアした投稿

名前:迫田 孝也(さこだ たかや)

生年月日:1977年4月6日(2021年3月現在43歳)

身長:170㎝

出身:鹿児島県

小学校:柳田小学校

中学:北指宿中学校または南指宿中学校または鹿児島市内の中学校

高校:鹿児島県立鶴丸高等学校

大学:広島大学教育学部卒業

職業:俳優

所属:ホリプロ

2020年2月、鹿児島の観光PRなどを行う薩摩大使に任命され、就任の際に柳田小学校であることがわかりました。

中学校は公表されていないようですが、小学校が柳田小学校ということで、柳田小学校から近い中学校である北指宿中学校か南指宿中学校ではないかと予想します。

ただ、小さい頃は高校教師をしていた父の転勤で引っ越しが多かったようです。

川内→田代→指宿→鹿児島市内と引っ越していたようなので、鹿児島市内の中学校だった可能性もあると思いました。

高校は、鹿児島県立鶴丸高等学校の出身で、偏差値74という鹿児島県ではラサール高等学校に次ぐ、県内トップクラスの有名進学校です。

さらに勉強だけでなく、部活動ではバレーボールのキャプテンを務め、文武両道だったようです。

そんな有名進学校に通っていた迫田孝也さんは、かなり優秀だったのではないでしょうか。

広島大学に進んでいることから、高校でもしっかり勉強されたんでしょうね。

そんな迫田孝也さんに運命の出会いがありました。

大学生の時に住み込みのバイトで行った奄美大島で、映画撮影に来ていた山田洋次監督のロケ陣と話す機会があり、役者になろうと思ったそうです。

その出会いがなければ、あの感動の演技がみられなかったかもしれないと思うと改めて出会いってすごいと思いました。

大学で保健体育の教員免許を取得していることから、俳優の道に進まなければ、中学や高校の体育の先生だったのかもしれないですね。

迫田孝也さんは、大学を卒業して上京し、STRAYDOGという劇団に所属し、舞台を始めドラマや映画に多数出演。

2006年公開の映画『ザ・マジックアワー』のオーディションで三谷幸喜さんの目に留まり、以後、三谷幸喜作品に多数出演しています。

迫田孝也の出演作品は?

出演映画

  • 恋愛白書(2004年)
  • お父さんのバックドロップ(2004年)
  • 怪談新耳袋 劇場版 幽霊マンション(2005年)
  • ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔のヒミツ
  • 子猫の涙(2007年)
  • ザ・マジックアワー(2008年)
  • 踊る大捜査線 THE MOVIE ヤツらを解放せよ!(2010年)
  • ステキな金縛り
  • 月光ノ仮面
  • 幸運の壺 Good Fortune(2012年)
  • エイトレンジャー(2012年)
  • 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年)
  • 清須会議(2013年)
  • エイトレンジャー2(2014年)
  • 母と暮らせば(2015年)
  • 古都(2016年)
  • 本能寺ホテル(2017年)
  • ブルーハーツが聴こえる「少年の詩」(2017年)
  • 記憶にございません!(2019年)
  • 天外者(2020年)
  • キネマの神様

テレビドラマ

テレビドラマは、書ききれないほど多くの作品に出演しています。

一部抜粋して掲載します。

  • 大河ドラマ(NHK)真田丸(2016年)
  • 大河ドラマ(NHK)西郷どん(2018年)
  • 義母と娘のブルース(2018年、TBS)
  • 集団左遷!!(2019年、TBS)
  • アンサング・シンデレラ(2020年、フジテレビ)
  • 天国と地獄~サイコな2人~(2021年)
  • 大河ドラマ(NHK)鎌倉殿の13人(2022年)

記憶に新しいのが「アンサング・シンデレラ」での出演です。

中華料理店・娘娘亭(にゃんにゃんてい)の店主で、待たせると激ギレする有名な外来患者を演じました。

主演の石原さとみさん演じる葵みどりを始め、葵が勤務する病院の薬剤師の行きつけの店でもあり、娘が病院に入院してお世話になった縁で、激キレすることもなくなり、いい人になる役でした。

主演を演じることはあまりありませんが、いろんな作品に溶け込んでいる名脇役だと思います。

この他、多くのCMやバラエティにも出演しています。

大河ドラマに多く出演し、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演予定です。

これからますますテレビドラマなどへの出演が増えそうですね。

まとめ

今回は、俳優の迫田孝也さんについてまとめました。

『天国と地獄~サイコな2人~』に出演し、感動の演技をみせてくれました。

あのシーンで、ファンになった人も多いのではないでしょうか。

名脇役として活躍する迫田孝也さん。

高学歴で、スポーツも抜群のようです。

映画やドラマだけでなく、スポーツ番組やクイズ番組などでも活躍してほしいです。