こんにちは、るほりです。
田中圭さん主演の土曜ナイトドラマ『先生を消す方程式』が10月31位日(土)よる11時から始まりました。
脚本は同枠同枠で今年放送され、話題となった「M 愛すべき人がいて」の鈴木おさむさんが務めています。
田中さんは初の教師役で、生徒に命を狙われる恐怖の進学校教師を演じています。
禁断の学園サスペンスとなっています。
脚本が鈴木おさむさんで、主演が田中圭さんなので、面白そうだと思って第一話を見ましたが、予想外の展開で、次回からの放送がかなり気になりました。
そして、キャストと相関図、あらすじも気になりました。
そこで
『先生を消す方程式』のキャストと相関図は?
『先生を消す方程式』のあらすじと感想は?
についてお伝えしていきたいと思います。
『先生を消す方程式』のキャストと相関図は?
義澤 経男・よしざわ つねお (役:田中 圭・けいさん)
名門私立高校“帝千学園”に新しく赴任した数学教師です。
義澤経男という名前から、“義経”(よしつね)と呼ばれています。
“笑顔でいれば幸せはついてくる!”がモットーで、常に笑顔を絶やさない教師です。
親が有名な医者や社長などで、学業は優秀ですが、厄介な生徒が多い3年D組は、過去に担任が次々と辞めていったいわくつきのクラスです。
義澤は、なぜかその担任を志願し、笑顔で指導をしていきますが、生徒たちの行動に対して、ついに教育者として行動を起こします。
やがてその行動が恨みを買うこととなり、生徒たちに命を狙われるようになります。
田中 圭さん・・・1984年7月10日生(2020年11月現在36歳)
《ドラマ》
「魔王」「おひさま」「ドクターX~外科医・大門未知子~」「相棒」「おっさんずラブ」シリーズ「あなたの番です」「アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋」
《映画》
「相棒シリーズ X DAY』「図書館戦争」「スマホを落としただけなのに」「劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」
頼田 朝日・よりた あさひ(役:山田裕貴・ゆうきさん)
義澤が担任する3年D組の副担任です。
義澤ともすぐ打ち解け、一筋縄でいかない生徒が多いクラスを受け持つことになった義澤のことを心配しますが、その裏には別の顔が、、、
山田裕貴さん・・・1990年9月18日生(2020年11月現在30歳)
《ドラマ》
「海賊戦隊ゴーカイジャー」「イタズラなKiss~Love in TOKYO」「ホリデイラブ」「特捜9」シリーズ「なつぞら」
《映画》
「ホットロード」「ストロボ・エッジ」「HiGH&LOW」シリーズ「亜人」「あゝ、荒野」
この投稿をInstagramで見る
藤原 刀矢・ふじわら とうや(役:高橋 文哉・ふみやさん)
高いIQを誇る、学園一の優等生で、父親は検察のトップという、超エリートです。
反抗的なほかの生徒たちと違って、担任の義澤側に寄り添い、生徒たちが義澤を追い詰めようとすることを唯一止めようとします。
優等生の顔の裏には、、、
高橋文哉さん・・・2001年3月12日生(2020年11月現在19歳)
《ドラマ》
仮面ライダーゼロワン
長井 弓・ながい ゆみ(役:久保田 紗友・さゆさん)
学業優秀で東大確実といわれる生徒です。
20万人以上のフォロワーを持つ人気インフルエンサーでもあり、母親が有名な医者のため、政治家とのコネも強い生徒です。
久保田 紗友さん・・・2000年1月18日生(2020年11月現在20歳)
《ドラマ》
「神様のイタズラ」「べっぴんさん」「過保護のカホコ」「この世界の片隅に」「M 愛すべき人がいて」「アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋」
《映画》
「ハローグッバイ」
大木 薙・おおき なぎ(役:森田 想・こころさん)
親は人気飲食チェーン店の社長です。
同級生の女子生徒にマッチングアプリで“パパ活”をさせ、お金を稼がせています。
森田 想さん・・・2000年2月11日生(2020年11月現在20歳)
《ドラマ》
「いだてん~東京オリムピック噺~」「エール」「家政夫のミタゾノ」
《映画》
「ソロモンと偽証」「アイスと雨音」
剣 力・つるぎ・りき(役:高橋 侃・なおさん)
親は大手ゼネコン社長で、おじが政治家です。
親が学校に多額の寄付をしているため、好き放題に暴れている一番厄介な生徒です。
暴力的で、弱い生徒や教師をいじめ、支配することを生き甲斐にしています。
高橋 侃さん・・・1995年10月31日(2020年11月現在25歳)
元美容師のモデルです。
『先生を消す方程式』が俳優デビュー作です。
伊吹 命・いぶき めい(役:秋谷 郁甫・あきや いくほさん)
引きこもりで半年以上、学校に来ていない生徒です。
自室に閉じこもり、黒魔術や都市伝説など、オカルトめいたものを調べています。
秋谷 郁甫さん・・・2004年2月11日生(2020年11月現在16歳)
『先生を消す方程式』ドラマ初出演、俳優デビュー作です。
前野 静・まえの しずか(役:松本 まりかさん)
義澤経男の恋人です。
職業は、義澤と同じく高校教師で、正義感が強く、生徒にも親身に向き合います。
義澤とはすでに一緒に暮らしており、2人とも結婚を意識しています。
松本 まりかさん・・・1984年9月12日(2020年11月現在36歳)
《ドラマ》
「六番目の小夜子」「純情きらり」「先に生まれただけの僕」「ホリデイラブ」「竜の道二つの顔の復讐者」「妖怪シェアハウス」
《映画》
「ニセコイ」
『先生を消す方程式』のあらすじと感想は?
《第1話》
名門私立高校“帝千学園”に、ひとりの教師・義澤義男(田中圭さん)がやって来ます。
セレブの子息たちが多く、東大進学率も高いこの学校で、3年D組の担任を務めます。
義澤は“ある覚悟”を胸に、笑顔を作り、校門をくぐるのです。
義澤は3年D組の副担任・頼田朝日(山田裕貴さん)から、このクラスにはいろいろと問題があり、半年の間に3人もの教師が担任を辞めていることを教えられます。
朝日によると、3年D組には父親が検察のトップで優等生の藤原刀矢(高橋文哉さん)をはじめ、母親が有名な女医で自らも人気インフルエンサーの長井弓(久保田紗友さん)、人気飲食チェーンの社長を父に持ち、自身は高校生にマッチングアプリで“パパ活”をさせている大木薙(森田想さん)、父親が大企業の社長で、おじが政治家だという剣力(高橋侃さん)の、裕福でハイステータスな親を持つメンバーがそろっており、やさしくて人気者の刀矢以外の3人が、親の権力を笠に着て好き勝手にやっているということでした。
義澤が教室に入ると、刀矢を除く生徒全員が自習中で、義澤の挨拶に耳を傾けようともしませんでした。
弓、薙、力らに反抗的な態度を取られても義澤は一向に気にすることなく、「日々笑っていれば、幸運はついてくる」と、自分が大切にしている“方程式”を笑顔で語ります。
やがて、反抗的な生徒たちは義澤がどんな嫌がらせにも動じず、笑顔を絶やさないことにいら立ちを募らせていき、ついに学校一の厄介者・剣力が義澤に対して、危険な攻撃を仕掛けていきます。
それは義澤と生徒たちの戦いの始まりでした。
《第2話》
義澤経男(田中圭)に叩きのめされた剣力(高橋侃)が意気消沈する一方、頼田朝日(山田裕貴)にあおられるように、藤原刀矢(高橋文哉)が義澤を“消す方程式”を立てようと言い出します。
力だけでなく、長井弓(久保田紗友)や大木薙(森田想)はあまりに行き過ぎた刀矢の発言に戸惑いますが、それぞれがリーダー格の刀矢に頭が上がらず結局従うことになります。
そして義澤は、恋人の前野静(松本まりか)のもとを訪ね、ある決意を語ります。
刀矢たちには義澤を悪だと言う朝日ですが、義澤の前では慕うそぶりを見せます。
そんな朝日に義澤は長く不登校を続ける生徒の伊吹命(秋谷郁甫)のことを相談します。
後日、命の家を訪ね、命を驚かせるようなことを告げます。
刀矢は力に一刻も早く義澤を消す方程式を立てるよう、プレッシャーをかけ、弓は刀矢の目に狂気が宿っていることに気付きおびえてしまいます。
一方、朝日に呼び出された薙は、脅迫にも近い言葉であることを命じられます。
このあらすじを読むだけでも、今後の展開がどうなるか気になりました。
《第1話を見た感想》
せんけす、早く次見たい!
圭さんのキモ笑顔。ナチュラルに不気味を醸し出してたな。不気味加減が絶妙で良い。
山田くんも狂い加減が良い。初回からハイスピード、義経は頼朝の素性すら分かってそうな。何がやりたいのかな。あー楽しみ😆— ちくわさくら (@YgBOgHBqBmqhK7z) November 1, 2020
#先生を消す方程式 。3回も観ちゃった!
観る度にちょっとした表情に意味があることに気づいて
ゾッとした!
でもまだまだこんなもんじゃないんでしょ?
どうなっちゃうのか楽しみすぎる!!
あ、あと最初のシーンは何回観てもあな番が思い出され😭#田中圭 #せんけす— YK👨🏫 (@YUKAK24925528) November 1, 2020
『 #先生を消す方程式。』TVer ランキング1位、さすがですな😇
本編嫌いじゃなくてうずいたら、ぜひともABEMAプレミアムの『 #頼田朝日の方程式。』も観てもらえるといいなぁ😇#せんけす #田中圭 #山田裕貴 https://t.co/OwgMecOYze pic.twitter.com/mPnmcTdKMN— 牙修院 (@shinjiro_lc) November 1, 2020
Tverランキング1位で、多くの方が見られているようですね。
闇がある怖いドラマだと思いましたが、田中圭さん、山田裕貴さん、松本まりかさんが好きなので、2話以降もドキドキしながら、楽しみにしたいと思います。
若手俳優の演技にも注目したいと思います。