\u003Cscript data-ad-client=\"ca-pub-3274695287200561\" async src=\"https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js\">\u003C/script>
ドラマ

スペシャルドラマ『白日の鴉2(2020)』のあらすじとキャストは?

こんにちは、るほりです。

スペシャルドラマ『白日の鴉シリーズ』が放送されます。

5月10日(日)テレビ朝日系列で21時から放送予定です。

前作は2018年1月11日に放送され、本作は2作目です。

伊藤淳史さん演じる新米警察官と寺尾聰さん演じるベテラン弁護士がコンビを組み、現代社会の闇に挑みます。

スペシャルドラマ『白日の鴉』のあらすじは?

前作も今作も作家の福澤徹三さんの小説が原作となっています。

前作ドラマである『白日の鴉』は、容疑をかけられたサラリーマン、それを救おうとする新米警察官と弁護士の痴漢冤罪との闘いが描かれました。

主役の新米警察官を伊藤淳史さん、弁護士を寺尾聰さん、サラリーマンを遠藤憲一さんが演じました。

仕組まれた冤罪や水面下での極秘捜査、法廷での闘争がリアルに描かれました。

《あらすじ》

世の中の役に立つことを夢見て新田真人(伊藤淳史さん)は警察官となりました。

製薬会社のMR・友永孝(遠藤憲一さん)は、ある日突然、見知らぬ男女から電車内での痴漢の容疑をかけられます。

友永は大事な接待があり、その場を去ろうとしますが、駆け付けた交番勤務の新田真人(伊藤淳史さん)が友永を逮捕します。

新田は警察官として初の手柄をあげました。

警察官に連行された友永は、終始無実を訴えますが、その言葉に耳を貸すものはなく、容疑否認のまま送検、起訴されることになりました。

後日、新田巡査は痴漢被害者の女子学生と目撃証言の男がバーで一緒にいるところを目撃します。

新田は痴漢行為そのものが本当にあったのか疑念を抱きます。

有罪か無罪かを決めるのは裁判所だと先輩警察官に諭されますが、疑いを捨てることができない新田は、警察から目の敵にされている弁護士のゴミジンこと五味陣介(寺尾聰さん)に協力を求め、事件の真相に迫っていきます。

五味弁護士は、かつては腕利きだったものの今や年金と国選弁護で生活し、すさんだ生活による病気を抱えながらも法廷に立ちます。

友永に痴漢冤罪を仕組んだのは誰で目的は何なのか?

闇に葬られた殺人事件も絡み、3人は想像以上に深い事件へ引きずり込まれていきます。

起訴されれば99.9%有罪となるこの国で、0.1%の可能性にかけて、痴漢の冤罪の罪を着せられた製薬会社のサラリーマンの冤罪を晴らし、その仕組まれた冤罪の裏に隠された大病院院長の犯罪の闇を白日の元に暴きました。

白日の鴉2(2020)のあらすじとキャストは?

このたび約2年4ヶ月ぶりとなる2作目『白日の鴉2(2020)』が放送されることになり、「オレオレ詐欺」という巨大な組織の闇に迫ります。

今作も、新田真人(伊藤淳史さん)と五味陣介(寺尾聰さん)がタッグを組みます。

《あらすじ》

ひとり暮らしの老人女性を狙った「オレオレ詐欺」に偶然気づいた新田真人は、その詐欺の「受け子」として現れた大学生の立花康平(佐藤寛太さん)を逮捕します。

康平は取り調べを受けることになります。

病を抱えた母との生活を支えるための「受け子」のバイトだったと知った新田は、五味弁護士に康平の弁護を依頼します。

「おまえが持ってくる仕事は厄介なものが多い」と文句を言いながらも、五味弁護士は依頼を引き受けます。

それから早々に保釈された康平は、かつてのバイト先で康平のことを心配してくれた松坂志乃(森口瑤子さん)が営む小料理屋で再び働きます。

事件は落ち着いたかに見えたある夜、康平は自分を「オレオレ詐欺」に巻き込んだ町田ミカコ(堀田茜さん)の姿を見かけます。

元暴力団の荒山(小野ゆたかさん)が店長を務めるキャバクラでミカコが働いていると康平から聞いた新田は、詐欺グループの摘発につながるのではと、五味に突き放されながらも一人で調べ始めます。

そこに「オレオレ詐欺」の被害にあった女性が、騙されたことを苦に自殺してしまいます。

2年前に不動産会社に経営していたアパートを騙し取られ、自殺に追い込まれた経験を持つ康平は、女性の自殺を知り、自殺が起きる前に動かない警察に憤りを感じ、独自に動き出します。

康平はバイト終わりにある決意をしてキャバクラに向かいます。

翌朝、廃工場の中で女性の死体が発見され、殺人の容疑者として康平が確保されてしまいます。

新田と五味は「オレオレ詐欺」と殺人事件に隠された闇に迫ります。

《キャスト》

伊藤淳史さん(役:新田真人)

 

この投稿をInstagramで見る

 

#伊藤淳史 さん #happybirthday #お誕生日おめでとうございます #素晴らしい1年になりますよう #誕生日 #11月25日 #36歳 彼の特に好きな作品は連ドラでいうと、 #モリのアサガオ #わたしたちの教科書 #家族狩り #無痛!! 刑務官、教師、教師、刑事と公務員の役が多く、素晴らしい社会派作品に出演してらっしゃると常に思うのですが、 その役のどれもがボーダーラインすれすれというか💦 見ていて、『向いてないよ!頑張りすぎ!おい!戻れぇぇ!!』って言いたくなる役ばかりなんです😁 刑務官は想像しただけでウッとなるし😥、 教師も刑事も相当ハードな職業で組織に染まるということが多く求められると思うのですが、 彼の持ち味である人の良さ、 その人間性が組織の中でどの様に変化していくのかが、視聴者として見ていてハラハラと見応えがある♪ やはり、応援したくなるのは彼のブレイク作である原点の #電車男 にある気もしますね😊

たみ(@tami_8443)がシェアした投稿 –

武蔵野中央署羽野駅前交番のき勤務する警察官です。

熱い正義感を持ち、まっすぐな性格で2年前に自分の目の前で自殺を図った男性を止められなかったことを後悔しています。

犯罪捜査は交番勤務で管轄外ですが、事件の裏にいる詐欺グループを摘発するために奮闘します。

寺尾聰さん(役:五味陣介)

 

この投稿をInstagramで見る

 

#Astudio #寺尾聰さん ステキでした😆💕 @tfjok ディーンさんも参加して欲しかったです😆🎵🎵

miyu-miyu(@miyuki__mh)がシェアした投稿 –

かつては腕利きの弁護士として活躍していました。

現在は一線を退いて年金と国選弁護で生計を立て、、独り団地で暮らしています。

警察官の真人の依頼で「オレオレ詐欺」の「受け子」で逮捕された大学生の弁護を担当します。

熱血な新田のことをうっとうしく思いつつも若い頃の自分と重ね、共に奮闘します。

福田沙紀さん(役:森光理奈)

前作からの出演です。

新田の恋人で明立大学病院で看護師として働いています。

新田が黒幕を追ううちに危険が迫る事になります。

佐藤寛太さん(役:立花康平)

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日からインスタ始めてみました! 徐々に慣れていけるよう頑張ります^ ^

佐藤 寛太(@kanta_sato_)がシェアした投稿 –

病気の母親との生活費を稼ぐために軽いアルバイト感覚で「オレオレ詐欺」の「受け子」をしてしまう大学生です。

2年前父親がある不動産会社に自殺に追い込まれた経験があり、オレオレ詐欺の被害女性の自殺を知り、自殺するまで動かない警察に憤りを感じ自ら動きます。

ところが廃工場で起こった殺人事件の容疑者として確保されてしまいます。

要潤さん(役:瀧野真一)

 

この投稿をInstagramで見る

 

新作撮影中

jun_kaname_official(@jun_kaname_official)がシェアした投稿 –

不動産会社の2代目社長です。

街の開発を進め、SNSを駆使し絶大な人気を集めている実業家でもあります。

堀田茜さん(役:町田ミカコ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日から新しい現場にクランクインしました!がんばります。 みんなおやすみ💕

Akane Hotta / 堀田茜(@akanehotta)がシェアした投稿 –

キャバクラで働き、康平に「オレオレ詐欺」の「受け子」を持ちかけた人物です。

新田の恋人である理奈とは高校時代の同級生でした。

小野ゆたかさん(役:荒山)

 

この投稿をInstagramで見る

 

いぶし銀俳優揃い踏み。 #奥田洋平 #小野ゆたか #川島潤哉

Nakagawa Tomoaki(@freeetask)がシェアした投稿 –

元暴力団員で、ミカコが務めているキャバクラの店長です。

森口瑤子さん(役:松坂志乃)

康平がアルバイトをしている小料理屋の「志乃」の女将です。

病気の母のために苦労している康平のことを心配して支えています。

斉藤暁さん(役:石亀清)

 

この投稿をInstagramで見る

 

#斉藤暁 #俳優 #科捜研の女 #踊る大捜査線

@ nyanko.28がシェアした投稿 –

羽野駅前交番勤務に勤務している警察官で、新田の先輩です。

まとめ

伊藤淳史さん演じる熱血交番巡査の新田真人と寺尾聰さん演じるゴミジンこと五味陣介弁護士のコンビが帰ってきます。

テレビ朝日系ドラマスペシャル『白日の鴉』の続編である『白日の鴉2』です。

5月10日(日)(21時~23時04分)に放送予定です。

「オレオレ詐欺」という被害者が後を絶たない事件の深い闇に迫ります。

末端の受け子は捕まっても、その上にいるはずの黒幕にたどり着けないのが今の捜査の現実です。

やがて受け子の大学生が殺人事件の容疑者になってしまいます。

殺人事件の裏に隠された陰謀を暴き、新田と五味は黒幕にたどり着けるのでしょうか。

コンビを組む2人の高い演技力と脇を固める豪華俳優陣の演技にも期待したいです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。