こんにちは、るほりです。
テレビアナウンサーは誰が好きですか。
素敵な方が多いですよね!
今回は日本テレビアナウンサーの後藤晴菜さんについて紹介していきたいと思います。
ニュースやスポーツ中継など幅広い分野で活躍されています。
スタイルがよくておしゃれというだけでなく、陸上やビアノの実力もすごいようです。
かわいくておしゃれで運動神経もよく、ピアノも弾けるなんて、多才ですね!
今回は
後藤晴菜アナはスタイルがよくておしゃれ!
後藤晴菜アナはピアノや陸上の実力もすごい!
について紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで、後藤晴菜アナのことを詳しく知ることができますよ!
後藤晴菜アナはスタイルがよくておしゃれ!
後藤晴菜アナウンサーについて簡単に紹介します。
名前:後藤晴菜(ごとうはるな)
生年月日:1990年4月12日(2020年8月現在30歳)
出身:愛知県名古屋市
高校:愛知県立瑞陵高等学校
大学:津田塾大学学芸学部情報科学科
趣味:旅行
特技:ピアノ、ヘアアレンジ
勤務局:日本テレビ放送網
部署:編成局アナウンスセンターアナウンス部
2013年に日本テレビに入社し、8年目です。
現在の出演番組は、Going!Sports&News(土曜日担当)、スッキリ(金曜日ニュースコーナー)、NNNストレイトニュース(金曜日担当)、バゲット(水曜日レギュラー、木曜日・ニュースコーナー)、スポーツ中継(駅伝・マラソン実況)などです。
過去には、お天気も担当したり、「所さんの目がテン!」に出演されていました。
そして、後藤アナウンサーは、スタイルがよく、おしゃれと話題です。
後藤アナウンサーは、本当にスタイルがよくておしゃれですね!
スタイルは、健康的な感じです。
そして、年々、きれいになられてる感じがします。
後藤アナウンサーは、オンラインフィットネスサービス「トルチャ」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演しています。
健康的で、スタイルがいいはずですね!
後藤晴菜アナはピアノや陸上の実力もすごい!
後藤晴菜アナウンサーは、ピアノや陸上の実力がすごいようです。
3歳からピアノをはじめ、小学4年生の時に「第2回ショパン国際ピアノコンクールinASIA」において小学校3~4年生部門で銀賞を受賞しています。
そして、絶対音感の持ち主です。
コンクールに合わせておばあちゃんが作ってくれるワンピースがいつもかわいくて、頑張るモチベーションになっていたそうです。
次に陸上についてですが、小学校の時に陸上をはじめ、中学と高校時代は陸上部に所属していたようです。
短距離走の選手として活躍し、100m走の自己ベストは12秒69と、かなり早かったことがわかります。
陸上競技選手の市川華菜さんは、高校生時代に陸上の県大会などで知り合って以来の友人なんだそうです。
アナウンサーになったきっかけも、陸上競技に係わっていたい、陸上の臨場感を伝えたいということや「(市川さんと)取材者として再会したい」と思ったことからなんだそうです。
どんなことがきっかけで夢や目標になるかわからないですね!
でも、アナウンサーは人気の職業で、なりたいからといってなれる職業ではないので、本当にアナウンサーになった後藤アナウンサーはすごいですね!
後藤アナウンサーの好きな言葉・座右の銘は『一点集中・全面展開』です。
高校生の時に通っていた予備校で受験前に先生が教えてくれた言葉なんだそうです。
一点を伸ばすことで他もあとから自然と伸びてくるという意味のようです。
そして、小さくならずに思い切ってやってみる性格なんだそうです。
このことから、後藤アナウンサーは、チャレンジ精神旺盛で、一つのことを極めていける方のようですね!
番組でピアノを弾いたり、陸上の経験を生かしてスポーツ番組のMCなど、今後は活躍の場も増えそうですね!
まとめ
今回は、日本テレビアナウンサーの後藤晴菜アナウンサーについて紹介しました。
後藤アナウンサーはスタイルがよくおしゃれです。
ピアノは小学生の頃、ショパンコンクールで銀賞を受賞しています。
小学校から陸上をはじめ、中学高校と陸上部に所属し、100m走の自己ベストは12秒69とすごい記録を持っています。
チャレンジ精神旺盛で、行動の人です。
旅行が趣味ということでもわかりますね!
行動しないと何も始まらないですよね、素晴らしいです。
このように素敵な後藤晴菜アナウンサーです。
これからも後藤晴菜アナウンサーに注目していきたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。