こんにちは、るほりです。
ジャニーズのアイドルグループ・V6はSMAPと嵐の間の世代で、ファンの年齢層は高そうですよね!
ところが、ファンの年齢層が変わってきているようです。
そこで
V6ファンの年齢層は?
母娘のファンが増えている理由は?
についてお伝えしていきたいと思います。
V6ファンの年齢層は?
それでは、V6ファンの年齢層はを見ていきたいと思います。
まず、V6メンバーの年齢を見ていきたいと思います。
《岡田 准一さん》
生年月日:1980年11月18日(2020年10月現在39歳)
《三宅 健さん》
生年月日:1979年 7月 2日(2020年10月現在41歳)
《森田 剛さん》
生年月日:1979年 2月20日(2020年10月現在41歳)
《井ノ原快彦さん》
生年月日:1976年 5月17日(2020年10月現在44歳)
《長野 博さん》
生年月日:1972年10月 9日(2020年10月現在48歳)
《坂本 昌行さん》
生年月日:1971年 7月24日(2020年10月現在49歳)
と、30代後半から40代後半です。
そこで、ファンの年齢層もメンバーと同じくらいで30代から50代くらいと予想できます。
ところが、お母さんのと一緒にコンサートへ行き、娘さんがほかのメンバーのファンになるということがよくあるようです。
30代から50代のファンの方には、10代20代の娘さんがいることから、V6のファンの年齢層が下がってきてるようですね!
娘と一緒に同じグループのファンになって、一緒にコンサートに行くのは、楽しそうですよね!
私は40代ですが、娘は小学3年生(8歳)と年中(5歳)でまだ小さいので、いつか子供達と一緒にコンサートに行ってみたいです。
最近は、友達のような仲良しの親子の方が多いので、ファンの年齢層も親から子供へ下がっていくんでしょうね!
V6メンバー・最年少の岡田准一さんと最年長の坂本昌行さんの年齢差が9歳あることも、ファンの年齢層が幅広い要因かもしれないですね!
母娘のファンが増えている理由は?
V6は、母娘のファンが多いようです。
それではなぜ10代20代の娘さん世代が、若いジャニーズに行かないのでしょうか。
もちろん娘さん世代でも若いジャニーズのファンの方も多くいると思いますが、最近の若いジャニーズタレントは、未成年との飲酒問題、女性アイドルとの噂、モデルとの噂など、あまり良いイメージがないからとも言われているようです。
確かに応援していたアイドルが問題を起こしたり、すごく年の離れたアイドルやモデルと噂になったりしたらショックも大きいですよね。
一方のV6は、悪い噂もあまりありませんし、何より妻帯者の長野博さんは白石美帆さん、井ノ原快彦さんは瀬戸朝香さん、岡田准一さんは宮崎あおいさん、森田剛さんは宮沢りえさんが奥さんです。
奥さんの感じの良さもメンバーのイメージをよくしているのではないでしょうか。
しかもV6は、結成25年で脱退者ゼロのグループということもいいのかもしれないですね!
V6は妻帯者が多く、女性問題やその他の問題が起こる可能性が低そうなところも、ファンになる安心材料なのかもしれないですね!
そして、脱退者がゼロということは、きっとメンバー同士の仲がよく、仲がいいことでいろんなことがうまくいくと思うので、素晴らしいグループなのではないでしょうか。
さらに「奇跡のおじさん」と呼ばれているのがV6メンバーの三宅健さんです。
年齢を感じさせないビジュアルと少年のような無邪気さで、幅広い年齢層のファンがいるようです。
確かにいつまでも若いままの三宅健さんは、素敵ですよね!
三宅健さんも10代のファンを多く見かけることを実感しているようです。
そして「(ファンが)世代交代しちゃったのかな?」とラジオでは、さみしげだったようです。
また「よく若い女の子が好きな男性のことをロリコンだって言いますけど、女性も若い男の子たちのハツラツとしたフレッシュさに目がない、ということもありますから。(V6ファンも)どこかほっつき歩いてるのかもしれないです」と同世代のファンが後輩グループに浮気している可能性を指摘していたようです。
そのことについて「(他のグループに)旅をしたって良いんだよ。いろんなところを旅してごらんって。でも、戻るべき場所はここ(V6)でしょ」とラジオで呼びかけていました。
普通なら若い子から人気となり嬉しいと思いますが、同世代のファンのことも大切にしている言葉なんだろうなと感じました。
このまま素敵なグループのままでいてほしいです。
まとめ
今回はV6ファンの年齢層についてお伝えしました。
V6ファンの年齢層は同世代のファンの娘世代が10代20代ということもあり、年齢層は幅広うようです。
母娘のファンが増えている理由については、若いジャニーズグループは問題を起こすことも多く、V6は素敵な妻帯者が多く、脱退者もゼロで仲がいいグループだからではないかと思いました。
問題がないことは、安心してファンでいられますよね!
デビュー25周年記念ライブ「V6 For the 25 Anniversary」の模様が、11月1日(日)にJohnny´s net onlineにて配信予定です。
11月1日はV6が1995年に「MUSIC FOR THE PEOPLE」でCDデビューを果たした記念日です。
前日の10月31日にはファンクラブ会員を対象とした「前夜祭」の配信も行われるようです。
このまま30周年35周年と駆け抜けてほしいです。
最後までお読みくださ、ありがとうございました!